平成28年度 第57報

内容は()内のPDFファイルをクリックしてご覧ください。
平成28年度 研究集録 第57報
もくじ(p_03(PDFファイル:82.1KB))
伊丹市教育委員会事務局学校教育部学校教育室
伊丹市立総合教育センター所長 後藤 猛虎
はじめに (p0_2(PDFファイル:73.3KB))
1 平成28年度伊丹市立総合教育センター事業報告 ・・・・・・・ 1
1 事業体系と総事業活動状況 (p1(PDFファイル:89.1KB) p2(PDFファイル:188.8KB))
2 研修
(1) 職務研修・一般研修 (p3-15(PDFファイル:258.5KB))
(2) 授業力向上(カリキュラム)支援センター事業 (p16-18(PDFファイル:178.3KB))
3 調査研究
(1) 伊丹学力向上推進プロジェクト (p19(PDFファイル:97.5KB))
(2) ミドルリーダ養成研修カリキュラム開発 (p20-21(PDFファイル:101.9KB))
4 教育の情報化 (p22-24(PDFファイル:145KB))
5 教育相談 (p25-29(PDFファイル:409.8KB))
6 不登校児童生徒の学校復帰支援 (p30-33(PDFファイル:166.1KB))
2 研究論文 ・・・・・・・・・・ 34
◇ 仮説の設定ができる子どもを育成する小学校社会科の授業づくり (p34-35(PDFファイル:253KB))伊丹市立緑丘小学校 教諭 井上 和也
3 研修
1 職務研・・・・・・・・・・ 36
(1) トップリーダー研修 (p36-37(PDFファイル:179.6KB))
(2) 経年研修
1 初任者研修 (p38(PDFファイル:175.6KB))
2 2年次研修 (p39(PDFファイル:114.3KB))
3 3年次研修 (p40(PDFファイル:176.3KB))
4 ミドルリーダー養成研修 (p41-43(PDFファイル:273.2KB))
2 一般研修
(1) 教科等研修 ・・・・・・・・・・ 44
1 教科等研修講座
《小学校》
○ 国語科 (p44-45(PDFファイル:301.3KB)) 伊丹市立伊丹小学校 教諭 佐古 賢一
○ 社会科 (p46-47(PDFファイル:223.4KB))伊丹市立鴻池小学校 教諭 宗野 伸哉
○ 算数科 (p48(PDFファイル:140.7KB)) 伊丹市立瑞穂小学校 教諭 宮口 久希
○ 理 科 (p49-50(PDFファイル:169KB)) 伊丹市立伊丹小学校 教諭 前田 晴夫
○ 外国語活動 (外国語(PDFファイル:251KB)) 伊丹市立池尻小学校 教諭 藤田 かおり
※中学校英語科と合同実施
○ 道 徳 (p51-52(PDFファイル:156.6KB))伊丹市立天神川小学校 主幹教諭 川端 弘子
《中学校》
○ 国語科 (p53(PDFファイル:140.9KB)) 伊丹市立東中学校 教諭 横内 愛
○ 社会科 (p54(PDFファイル:121.4KB)) 伊丹市立天王寺川中学校 教諭 粟生 桂治
○ 数学科 (p55-56(PDFファイル:148.8KB) 伊丹市立北中学校 教諭 長谷 慎一
○ 理 科 (p57(PDFファイル:122KB)) 伊丹市立西中学校 教諭 伊藤 克彦
○ 英語科 (p58-59(PDFファイル:252.4KB))伊丹市立南中学校 教諭 寺井 浩治
※小学校外国語活動と合同実施
○ 道 徳 (p60-61(PDFファイル:134.5KB))伊丹市立荒牧中学校 教諭 兼山 美由紀
2 授業力向上講座 (p61-64(PDFファイル:211.8KB)) ・・・・・・・・・・ 62
3 理科実験講座 (p65-66(PDFファイル:226.5KB))
4 道徳教育実践講座 (p67(PDFファイル:144.5KB))
5 小学校外国語活動実践講座 (p68(PDFファイル:132.3KB))
6 中・高等学校英会話実践講座 (p69(PDFファイル:102.4KB))
7 教科等指導員会 (p70(PDFファイル:108.5KB))
(2) 専門研修 ・・・・・・・・・・ 71
1 人権教育研修会 (p71-72(PDFファイル:148.2KB))
2 幼児教育研修会 (p73(PDFファイル:114.2KB))
3 特別支援教育研修会 (p74(PDFファイル:137.1KB))
4 若手教員のためのスキルアップ講座 (p75-78(PDFファイル:307.3KB))
5 情報教育に関する研修 (p79(PDFファイル:164.9KB))
(3) 教育課題研修 ・・・・・・・・・・ 80
1 キャリア教育講座 (p80(PDFファイル:142.8KB))
2 こころの理解講座 (p81-82(PDFファイル:168.5KB))
3 コーチング(体罰防止)に関する研修 (p83(PDFファイル:113.3KB))
4 ピアサポート(冒険教育)に関する研修 (p84(PDFファイル:113.3KB))
5 学校パワーアップ研修 (p85(PDFファイル:93.8KB))
(4) 授業力向上(カリキュラム)支援センター ・・・・・・・・・・ 86
1 グループ研究
○ 幼児保健指導グループ研究会 (p86(PDFファイル:156.3KB))
○ 伊丹市養護教諭部研究会グループ研究会 (p87-88(PDFファイル:317.9KB))
○ 音楽グループ研究会 (p89(PDFファイル:248.9KB))
○ 学校図書館グループ研究会 (p90-91(PDFファイル:126.5KB))
○ 支援教育グループ研究会 (p92(PDFファイル:217.6KB))
○ 保健室コンピュータ活用グループ研究会 (p93(PDFファイル:253KB))
○ 子どもの生活考グループ研究会 (p94(PDFファイル:208KB))
○ 伊丹市中学校数学科グループ研究会 (p95-96(PDFファイル:135.9KB))
○ 中学校国語科指導法研究会グループ研究会 (p97-98(PDFファイル:305.4KB))
○ 幼児教育における特別支援グループ研究会 (p99-100(PDFファイル:217.8KB))
○ NIEグループ研究会 (p101-102(PDFファイル:268.9KB))
○ 中学校英語科グループ研究会 (p103-104(PDFファイル:122.5KB))
2 カリセンミニ講座 (p105-108(PDFファイル:374KB))
3 臨時講師等対象セミナー (p109-110(PDFファイル:171.4KB))
4 トワイライト研修 (p111(PDFファイル:149.5KB))
(5) 啓発研修 ・・・・・・・・・・ 112
1 伊丹の教育啓発誌上講座 「時計台」 (p112-113(PDFファイル:101.3KB))
2 教育フォーラム (p114(PDFファイル:140.1KB))
3 保護者と教師のための講演会 (p115(PDFファイル:103KB))
4 指導主事出前講座 (p116(PDFファイル:94.7KB))
5 エジソンくらぶ (p117-119(PDFファイル:277KB))
6 ガリレオくらぶ (p120-121(PDFファイル:232KB))
3 教育の情報化 ・・・・・・・・・・ 122
(1) 学校園別コンピュータ研修 (p122(PDFファイル:101.4KB))
(2) 校務支援システム研修会 (p123(PDFファイル:81.1KB))
更新日:2021年12月03日