1月

更新日:2025年03月25日

1月28日 5年生 ダイハツ出前授業

ものづくりの学習の1つとして,

「ダイハツ」さんをお招きしてワークショップを開いて頂きました。

2501280501 2501280502

自動車作りの工程を体験する学習に,子どもたちは興味津々!

楽しく学習を行うことができました。

1月23日 算数(すごろく、おはじき)

算数の時間に、「大きなかず」を勉強しています。

100までの数を数えたり、書いたりしています。

学習をする中で楽しく100までのすごろくをしました。4人ぐらいでわいわいと

仲良く取り組む姿がありました。

また、おはじきでは、10点、1点のエリアがあり、点数のあるところを

狙って、みんな一生懸命におはじきをはじいていました。

2501230101 2501230102 2501230103 2501230104 25012307 25012305

 

1月17日 避難訓練・お迎え訓練

 

午前には避難訓練、午後はお迎え訓練がありました。

もしもの時に安全に行動できるよう、しっかり訓練することができました。

お迎え訓練にご協力いただきありがとうございました。

1月7日始業式

3学期が始まりました!子どもたちの元気な姿が見れて一安心です!

体調を崩している子は、お家でゆっくり休んで、早く元気になってくださいね!

それでは、3学期初日のクラスの様子を見てみましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

冬休みの宿題を出したり、新しいワークに名前を書いたり、

3学期はどんな風に過ごすのか先生から話を聞いたりしていました!