学校生活の様子
5月1日 5年生◎学習の様子
5年生になって、もうすぐ一ヶ月が経とうとしています。
どの教科も、去年よりさらに難しい…!でも、みんな一生懸命頑張っています^^
英語では、イーサン先生の自己紹介を聞いたあと、英語の歌を高速でうたっていました♪
算数では、体積の求め方についてみんなで意見を出し合っていました。
う~~~ん…と考えているその真剣さが、とてもステキですね!
4月30日 2年生 生活「大きくそだて わたしのやさい」
2年生の生活科の学習では、夏野菜を育てます。ミニトマト、ししとう、オクラ、なす、ピーマンの中から好きな野菜を選んで、育てていく予定です。
今日は、苗の色や葉の形、大きさに着目してじっくり観察しました。自分が選んだ野菜以外の苗と比べてみたり、自分の手や指と大きさを比べたりと、興味津々な姿が見られました。
おいしく食べられますように・・・!
4月23日 1年生図書の時間
初めての図書室♪
読み聞かせをしてもらったあと、自分の好きな絵本を選んで読みました!
4月23日 5年生◎お茶をいれよう
5年生になり、新しく「家庭科」の教科がはじまりました。
はじまってすぐですが、さっそく初めての調理実習として、お茶をいれることに挑戦!
最初なので色々と手間取りましたが、最後にはどの班も無事にお茶をいれることができました^^
「ちょっと苦いけど、おいしい!」「いつものお茶と全然ちがうわ~」と、とても良い表情でお茶を味わっていました。
4月22日 掃除の時間
掃除の時間が終わった後に下足箱を見ると…
全ての学年の靴がきれいにピーーーッ!と揃っていました!
掃除をしてくれている6年生が頑張ってくれたようです!
さすが6年生ですね!ありがとう!!
4月17日 1年生と2年生でなかよし集会
4月17日に1年生と2年生で昆陽南公園に行きました。
初めての異学年交流でした。最初はお互いに緊張している様子が見受けられましたが、だんだんと打ち解けていき、最後は「帰りたくない~!!」と言った声がたくさん聞かれました。
4月17日 4年学年集会
4月9日に4年生は学年集会を行いました。学年全員で持ち物やすごし方、学年の目標を話しました。
みんな真剣に話を聞き、4年生としてがんばろうとする姿がかっこよかったです。
4月11日 離任式
昨年度お世話になった先生方が,久しぶりに昆陽小へ帰って来られました。
子どもたちは一人一人にメッセージと花束で,感謝の気持ちを伝えました。
先生方,新しい場所でもがんばってください!
4月10日 1年生を迎える会
1年生が入学して、1年生を迎える会をしました。
みんなで1年生のために歌を歌ったり、プレゼントをしました。
困ったときはお兄さん、お姉さんに聞いてくださいね!
4月7日 始業式
新しい学年が始まりました!
クラス替えをして、新しい友だちやクラスで過ごしました!
ドキドキした一日でしたね。