10月
10月30日 1年生 図工
図工「たいせつボックス」をしました。
それぞれが持ってきた箱を使って、どんなものを入れたいかなと考えてから作りました。
大切なもの、お気に入りのもの、好きなものを想像して作りました。
2時間通して、たくさんの子が集中して、制作を楽しんでいました。
10月17日 3年生 体育
今週末に運動会を迎えようとしています!
いよいよダンスの練習も大詰めになりました!
本番でも「ココロヒトツ」に、練習の成果が発揮できるようにがんばりましょう!
10月16日 1年生 体育
6年生のお兄さん、お姉さんの表現を見学しに行きました。
迫力のある声と踊りに、一年生は目を輝かせていました!
残り少しの練習、がんばろう!という気持ちが高まったようでした。
10月16日 全校練習
運動会の全校練習をしました!
良い運動会になるように、しっかり練習をしました!
当日が楽しみですね!
10月10日 3年生 昆虫館出前授業
3,4時間目に、伊丹市昆虫館から講師を招いて、昆陽南公園にいる昆虫の観察をしました。
はじめに、ふれあいルームで講師の方の説明を聞いて、子どもたちは大盛り上がりでした。
その後、昆陽南公園へ行き、さまざまな虫をつかまえていました。普段なら見逃していましたが、注意深く観察することでたくさんの虫が見られました。
そして、最後に虫たちを放すときには、子どもたちはとても名残惜しそうにしていました。
10月9日 第2回係活動
今週も記録係による係活動のようすです!
実際にどんな動きをするのか運動場で練習中です!
次の係活動は運動会の前日のリハーサルです!がんばっていきましょう!
10月3日 3年生 表現(ダンス)練習
今週から運動会に向けて練習が始まりました。
今のところ、予定よりも早く練習が進んでいます。家で練習してきている成果ですね!
これからも心をひとつにして練習をがんばっていきましょう!
10月3日 1・2年生 おもちゃランド
3・4時間目は、体育館でおもちゃランドでした。
2年生の子どもたちが9月から用意していたおもちゃがたくさんありました。
豪華な景品もたくさんあり、1年生の子どもたちも大喜びでした。
ボーリングに射的、輪投げもあるから、「本当のお祭りみたい!」と
言っている1年生もいました。
10月2日 第1回係活動
運動会に向けて、係活動が始まりました。
記録係の子どもたちに係活動のようすを写真に撮ってもらいました!
次回もお楽しみに!
更新日:2025年03月25日