8,9月

更新日:2025年03月25日

9月25日 3年生 阪神タイガース出前授業

阪神タイガースからゲストティーチャーを招いて、ボールの投げ方やバックホームゲームのやり方を学習しました。

ペアでのキャッチボールやゲームを通して、相手を思いやることの大切さも学ぶことができました。

また、プロの選手の遠投やバッティングを間近に見ることができ、子どもたちも大盛り上がりでした。

 

9月25日 1年生 図工

図工で「スクラッチ」をしました。

絵本の「くれよんのくろくん」というお話を読んでから授業をしました。

絵本の内容が、クレヨンの黒色が実はめっちゃ役に立って、ほかの色で描いた

ところを真っ黒に塗り、それを削ると七色の絵ができるというお話です。

実際にやってみると、クレヨンで真っ黒に塗るのはとても大変で教室中が真っ黒になりました。笑

2409260101 2409260102

2409260103

 

9月17日、19日 3年生 社会見学(スーパーマーケット)

3年生はスーパーオオジ伊丹店に社会見学に行きました。

店の外や中を見学して、スーパーマーケットの工夫をたくさん発見しました。

また、見学して気になったことなどを質問して、お店の人が取り組んでいることを知ることができました。

短い時間でしたが、子どもたちはとても満足して学校に戻ってきました。

9月18日 1年生図工

「カラフルいろみず」をしました。

お家から持ってきたペットボトルのキャップに好きな色の絵の具をつけて、

水を入れたペットボトルをフリフリ♪

おいしそうなジュースのようなお水が完成しました。

また、その後コップに友達の色と混ぜたりして、とっても楽しそうでした。

2409180101 2409200109

2409190102

9月11日 3年生体育

2学期最初の体育は跳び箱です。

初めての台上前転にも挑戦し、熱心に練習に取り組んでいました。

これからも声をかけ合って頑張っていきましょう!

 

9月11日 1年生図工

今日の図工は「おって たてたら」でした。

画用紙を切って、折って、立ててみるとどんな形に見えるか想像して

作りました。

どの子も想像力を膨らませながら、楽しそうに取り組んでいました。

最後には、街を作って協力して頑張る姿が見られました。

2409110101 2409110102

2409110103

 

 

9月3日 夏休み作品展

 

 

8月30日~9月3日まで理科室と理科室前廊下で、夏休み作品展をしていました。

多種多様な作品が出そろっていました!

保護者の方に見てもらい、子どもたちも嬉しそうでした!

ご来校いただき、ありがとうございました。

9月3日 1年生 夏休みすごろく

夏休みにあったことを思い出しながら、夏休みすごろくとビンゴをしました。友だちと楽しそうに話をして、盛り上がっていました。2学期もがんばりましょうね!

  

  

8月28日 始業式

久しぶりに学校にみんなが集まり、始業式をしました!

元気な子どもたちにパワーをもらいました!

明日からも元気に学校に来てくださいね!