2022年10月 体育大会

更新日:2023年05月01日

第55回体育大会(保護者鑑賞日)へのご来校、ありがとうございました。

体育大会(児童鑑賞日)

ようやく、今日を迎えられました。

校長先生のお話です。「他の学年の演技もしっかり楽しみましょう。」

1年生の「はじめのことば」

はきはき、しっかり 言えました。

拍手もいっぱいもらえました。

5年生「ホップ ステップ カラフルジャンプ」&リレー

ビニールが次々と変身していきます。

さすが5年生!美しいバトンリレーです。

3年生「空と踊れ」&リレー

息のぴったり合った、かっこいい演技です。

初めてのトラックリレー。練習の成果が発揮できています。

1年生「100パーセントでいこう!」&リレー

曲がなったら、自然と体が動き出す大好きな演技です。

小学校初めてのリレー。真剣な表情で一生懸命さが伝わる走りです。

4年生「Link ~ココロをつなぐ~」&リレー

フラッグのバシッという音がかっこいい!

追いかけているクラスを応援するみんなが素敵でした。

2年生「みんなで輝け!」&リレー

青空にしっかり伸びた手の先のぽんぽんが輝いています。

スタートの緊張マックス!

6年生 リレー&「ソーラン節~GO★心一つにまわせヒーロー~」

6年生の速さと迫力は、さすがです!

しっかり腰を落とし、メリハリのあるかっこいい演技です!

6年生 係活動編

6年生は、3回の係活動でも体育大会の準備を重ねてきました。全学年の演技が滞りなくできるように、安心して演技が見られるように、そして素敵な思い出に残る体育大会になるように、陰でたくさんの仕事を担っていました。一部ですが、ご紹介します。