2022年5月

更新日:2022年06月15日

9日(月曜) 新しい机とイス

実は4月から1年生から4年生は全員、机とイスが新しく

なっています。(伊丹市内全校です。)

でも、春休み中に新しい机とイスがきたもんで、子ども

たちが気づいているのか疑問でした。

新しい机(水筒がのっている机)は縦も横も5センチ程

大きいのです。

先日、子ども達に、

「机とイス、新品になってるねんけど、知ってた?」と

声をかけると、

「ほんまや!」

「知らんかった!」

「ほんで、引き出し入れても横があいてたんや。」

「引き出しがちぢんだんかと思てた!」

などの反応が…。

多くの子が気づいていなかったようです。

でも、新しい学年になると教室だけでなく、机とイスも

かわるのがフツーなので気づかなくても無理もない、

といえば無理もない。

 

2日(火曜) リーダーさんとの顔合わせ 5年

5年生は17日(火曜)から自然学校を行います。

5時間目、リーダーさん達との顔合わせがありました。

リーダーさんのお話を聞いたり、ゲームをして楽しん

だりしました。子ども達のワクワク感いっぱいの

表情が印象的でした。

左 はじめは学年全体でお話を聞きました。

右 次にクラスごとにお話ししました。

自然学校がますます楽しみになってきたかな?

 

2日(火曜) クリーンセンター出前授業 4年

5時間目、クリーンセンターから出前授業に来ていただ

きました。ゴミの分別の仕方やクリーンセンターに

運ばれたゴミがどのように処理されていくのかを

教えてもらいました。16日(月曜)には社会見学で実際に

ゴミが処理されていく様子を学習する予定です。

左 ゴミの捨て方の決まりを教えてもらいました。

右 パッカー車の中まで見せてもらいました。

1年生 春遠足

初めての遠足。周りの景色も楽しみながら、一生懸命歩いています。

自然の中でのお弁当。朝から、ありがとうございます。

2年生 春遠足(荒牧バラ公園)

きれいなバラを眺めながら、お弁当タイムです。

美しいバラがたくさん咲いています。香りも楽しんでいることでしょう。

過ごしやすい気候のもと、頑張って歩いています。

荒牧バラ公園に無事到着しました!