8月
28日(土曜) 月曜日は始業式
夏休みも今日、明日の2日となりました。
みんな、元気に過ごしていましたか? (もちろん!)
月曜日は始業式です。新しいお友だちが8人も来てくれましたよ。 (やった~!)
先生たちもみんなに会えるのを楽しみにしています。 (わくわく!)
元気に登校して下さいね。 (は~い!)
保護者のみなさまへ
月曜日から2学期が始まります。
お手数ですが、1学期同様、お子様の健康観察表の記入と
体調のチェックをよろしくお願いいたします。
感染者数がなかなか減少傾向に転じません。
学校としましてもこれまで以上に感染対策に気を配りながら
学校生活をスタートさせたいと考えています。
2学期もどうぞよろしくお願いいたします。
23日(月曜) トロフィーが届きました!
先日、お伝えした吹奏楽部の金賞。今年は感染症対策のため、表彰式が
ありませんでした。今日、吹奏楽部の6年生のみなさんが届いたトロフィーを持って
校長室に来てくれました。玄関のガラスケースに入れておきます。
来校の際、是非ご覧下さい。
10日(火曜) 金賞!
今日は三田市総合文化センターで兵庫県吹奏楽コンクールが行われ、
本校の吹奏楽部が出場してきました。
昨年度はコンクールが実施されなかったため、多くの子が初めてのコンクールでしたが
堂々とした素晴らしい演奏でした。
↑ 演奏を終えてみんなで記念撮影
今年はコンクールは実施されたものの感染症対策のため、演奏が終わると結果を聞かずに
学校に戻り、学校で結果発表を待ちました。
↑ 指導の先生から結果の発表がありました。
結果は念願の金賞!
吹奏楽部のみなさん、がんばったかいがありましたね。
指導して下さった先生、ありがとうございました。
保護者の皆さん、いつも活動を支えていただき、ありがとうございました。
更新日:2021年08月28日