令和6年度PTA行事

更新日:2025年02月22日

2月22日 PTA Presents 「逃走中@2025ハナサト」

逃走中

150人以上の子どもたち+ハンター役のボランティアのみなさんが、校庭を使って鬼ごっこを楽しみました。途中でハンターに捕まっても、仲間に助けられれば復活できます。

「みんな、捕まらないように頑張ろう!」

10月3日 花里おしゃべり会(愛護補導連絡会)(愛護部)

花里おしゃべり会

愛護補導連絡会(通称「花里おしゃべり会」)を実施しました。2つのグループに分かれ、日頃気になっている子どもの安全について、少年愛護センターや松崎中学校、そして6名の少年補導委員のみなさんからお話を聞きました。

10月3日 給食試食会(美化・書記会計部)

給食試食会

本年度の給食試食会を第2回花カフェと組み合わせて行いました。コロナ禍で実施できなかった学年があることから、全学年を対象に参加者を募りました。

5月2日 PTA総会

総会資料

5月2日の授業参観後にPTA総会がありました。

5つの議案が承認され、活動スローガン「ONE HANASATO」のもと、令和6年度のPTA活動がスタートしました。

令和5年度役員のみなさま、1年間ありがとうございました。

新役員のみなさま、どうぞよろしくお願いします。