行事献立等

更新日:2024年02月14日

卒業お祝い献立(3月)

Coming Soon・・・

ひなまつり献立(2月)

Coming Soon・・・

コンクール献立(2月7日)

伊丹市の食育の取り組みの1つとして「給食献立コンクール」があります。市内の児童が献立を考えて応募し、最優秀賞に選ばれた献立が実際に給食に登場するというものです。今年度の最優秀賞には「さつまいもの豆乳カレースープ」が選ばれました👑

献立内容

フィッシュバーガー(バーガーパン・たらのフライのトマトソースかけ) さつまいもの豆乳カレースープ デコポン 牛乳

普通食の写真

給食センターから届いた給食です

後期食の写真

特別調理食の後期食です

中期食の写真

特別調理食の中期食です

初期食の写真

特別調理食の初期食です

節分献立(2月1日)

節分は「季節の分かれ目」を意味しています。立春の前日を節分とし、「みんなが健康で幸せに暮らせますように」という願いを込め、悪いものを追い払う日です👹

献立内容

手巻きごはん(ごはん 鶏そぼろ炒め たくあん漬け 手巻きのり) いわしのつみれ汁 節分豆 牛乳

鬼は、焼いたいわしの匂いやけむりが苦手であることから節分の日には家の玄関に「ひいらぎいわし」を飾り鬼を追い払います。この日はいわしを使ったつみれが入った汁物でした。梅の形をしたかまぼこも入っていましたよ!

特別調理食は節分豆を豆乳プリンに代替しました。

普通食の写真

給食センターから届いた給食です

後期食の写真

特別調理食の後期食です

中期食の写真

特別調理食の中期食です

初期食の写真

特別調理食の初期食です

給食週間(1月22日~26日)

毎年1月24日から30日は、全国学校給食週間です。学校や家庭、地域の方に、学校給食について興味や関心を持ってもらうための取り組みです。

1月22日(月曜)から26日(金曜)までの給食は「知って楽しい!香辛料あれこれ」をテーマに、1週間様々な香辛料を使った献立が登場しました。(太字のもの)

1月22日(月曜)ごはん ハンバーグの生姜醤油あんかけ こふきいも ゆず入りけんちん汁 牛乳

1月23日(火曜)ごはん 鶏肉と小松菜のローズマリー炒め 玉ねぎのクミンスープ クリームブッセ 牛乳

1月24日(水曜)くるくるパン オレガノトマトスパゲッティ かぼちゃとりんごのシナモンサラダ 牛乳

1月25日(木曜)わかめごはん さばの山椒煮 きんぴられんこん 白菜の味噌汁 牛乳

1月26日(金曜)ごはん ホアジャオ香る麻婆豆腐 タアサイとチキンハムのごま和え 牛乳

1月22日の普通食の写真

1月22日の普通食です

1月23日の普通食の写真

1月23日の普通食です

1月24日の普通食の写真

1月24日の普通食です

1月25日の普通食の写真

1月25日の普通食です

1月26日の普通食の写真

1月26日の普通食です

防災献立(1月16日)

阪神淡路大震災から今年で29年が経ちました。今年は元日から北陸で大きな地震があり、自然災害の恐ろしさと、災害に備えることの大切さを実感しました。

献立内容

救給カレー 大豆の炊き出しスープ 型抜きチーズ みかん 牛乳

レトルトパックに入っている救給カレーは長期間保存でき、調理も不要です。少し冷たいですが、温めずに食べてみました。水やレトルト食品など、災害に備えて備蓄をしておきましょう。

特別調理食は、型抜きチーズを豆乳プリンに代替しました。

救給カレー

救給カレーです!

普通食の写真

給食センターから届いた給食です

後期食の写真

特別調理食の後期食です

中期食の写真

特別調理食の中期食です

初期食の写真

特別調理食の初期食です

正月献立(1月11日)

冬休みが終わり3学期が始まりました。冬休みは楽しく過ごせたでしょうか。給食でも正月献立としてお正月にちなんだ料理が登場しました🎍

献立内容

ごはん ぶりの照り焼き 紅白なます 白玉みそ雑煮 牛乳

ぶりは成長と共に名前が変わる出世魚であるため、仕事がうまくいきますようにという願いが込められています。紅白なますは、紅白の水引を人参と大根で表現したもので、家族が平和であるよう願いがこめられています。そしてお正月の定番であるお雑煮。年神様にお供えしたもちを使って豊作や家内安全を願って食べられます。特別調理食は白玉団子をふに代替しました。

普通食の写真

給食センターから届いた給食です

後期食の写真

特別調理食の後期食です

中期食の写真

特別調理食の中期食です

初期食の写真

特別調理食の初期食です

クリスマス献立(12月18日)

2学期の給食もあとわずか。この日はみんなお待ちかねのクリスマス献立でした!🎅🎄

献立内容

コッペパン ポークシチュー カラフルマリネ 米粉のチョコカップケーキ 牛乳

今年のクリスマスデザートはチョコ味のカップケーキでした✨特別調理食(初期食・中期食)は米粉のチョコカップケーキを豆乳プリンに代替しています。

普通食の写真

給食センターから届いた給食です

後期食の写真

特別調理食の後期食です

中期食の写真

特別調理食の中期食です

初期食の写真

特別調理食の初期食です

冬至献立(12月15日)

2023年の冬至は12月22日。冬至は、1年で1番冬が短い日です。少し早いですが、この日の給食でも冬至にちなんだ食材を使った、冬至献立でした。

献立内容

おむすび(もち玄米入りごはん・大判のり) ハンバーグのゆずあんかけ 冬至うどん 牛乳

冬至の日に「ん」の付く食べ物を食べると幸運になるといわれ、さらに「ん」が2つつく名前の食材は、たくさんの運が呼び込める「冬至の七種(ななくさ)」とされています。この日の冬至うどんには、「うどん(うんどん)」「かぼちゃ(なんきん)」「にんじん」「れんこん」の4つが入っていました!

普通食の写真

給食センターから届いた給食です

後期食の写真

特別調理食の後期食です

中期食の写真

特別調理食の中期食です

初期食の写真

特別調理食の初期食です

和食の日献立(11月24日)

11月24日は「いいにほんしょく」と読むことにちなんで、和食の日とされています。

献立内容

ごはん ししゃもの磯部天ぷら きんぴらごぼう 秋の根菜汁 牛乳

和食では、旬の食材を天ぷらにして味わうことが多くあります。この日は青のりを衣に混ぜた磯辺天ぷらでした。さば・いわし・うるめのだしを使った根菜汁には、里芋や大根など、秋の味覚がたっぷりでした。

特別調理食はししゃもの磯部天ぷらを竹輪の照り煮に代替しています。

普通食の写真

給食センターから届いた給食です

後期食の写真

特別調理食の後期食です

初期食の写真

特別調理食の初期食です

市制記念日献立(11月9日)

11月10日は伊丹市83歳の誕生日!給食でも伊丹市産の食材を使って、伊丹市の誕生日をお祝いしました👑✨

献立内容

ごはん 小松菜と但馬牛の炒め物 さつまいものほっこり汁 酒まんじゅう 牛乳

この日は、米、さつまいも、小松菜を伊丹市産のものを使いました。また、酒造りがさかんなことにちなんで、酒粕を使った酒まんじゅうも登場しました。

但馬牛と小松菜の写真

兵庫県産の但馬牛と小松菜です

さつまいもの写真

伊丹市産のさつまいもです

普通食の写真

給食センターから届いた給食です

後期食の写真

特別調理食の後期食です

後期食の写真

特別調理食の中期食です

初期食の写真

特別調理食の初期食です

目の愛護デー献立(10月10日)

毎年10月10日は目の愛護デーです。この日の給食は、目に良いとされる食材を使った目の愛護デー献立でした👀

献立内容

キャロットライス サーモンフライのトマトソースかけ レバー入り肉だんごのスープ ブルーベリーゼリー 牛乳

人参、レバー、スープに入っているほうれん草に含まれるビタミンAは、目の粘膜を健康にしてくれます。サーモン(鮭)に含まれるアスタキサンチンは、目の疲れを和らげてくれます。ブルーベリーに含まれるアントシアニンは、目の健康を維持してくれます。

目の愛護デーをきっかけに、スマートフォンやタブレット、パソコン、ゲームの使い方や時間などをもう一度見直しましょう。

サーモンフライの写真

サーモンフライです

ほうれんそうの写真

ほうれん草はスープに入れました

普通食の写真

給食センターから届いた給食です。

お月見献立(9月)

9月29日の十五夜にちなんで、9月28日(木曜)はお月見献立でした。

献立内容

わかめごはん おこのみつくね れんこんの炒め物 いものこ汁 月見団子 牛乳

満月に見立てた「おこのみつくね」や、丸い形の里芋が入った「いものこ汁」、月見団子でお月見気分を味わうことができました✨

特別調理食は月見団子を豆乳プリンに代替しています。

普通食の写真

給食センターから届いた給食です

後期食の写真

特別調理食の後期食です

中期食の写真

特別調理食の中期食です

初期食の写真

特別調理食の初期食です

七夕献立(7月6日)

7月7日の七夕にちなんで、7月6日は七夕献立でした。校内にもお願い事が書かれた短冊がたくさん飾られていました。みんなの願いがかなうといいですね✨

献立内容

ゆかりごはん お好みつくね 七夕汁 七夕ゼリー 牛乳

ゆかりは赤しそから作られています。7月に赤しその収穫を迎えることから、7月7日は「赤しその日」にもなっています。七夕汁は、春雨を天の川に、オクラを星に見立てています。

普通食の写真

給食センターから届いた給食です

後期食の写真

特別調理食の後期食です

中期食の写真

特別調理食の中期食です

初期食の写真

特別調理食の初期食です

歯と口の健康週間献立(6月5日~6月9日)

6月4日~10日は「歯と口の健康週間」です。歯と口の健康について考え、歯を守ることを目的につくられた週間です。6月5日~6月9日の給食には、様々な「かむかむ食材」が登場しました。

6月5日(月曜)

献立:とりめし(ごはん、とりめしの具)、さばの一夜干し、切り干し大根の味噌汁、牛乳

切り干し大根は、干すことで歯ごたえが増します。サラダ、和え物にするのもおすすめですよ♪

(普通食の写真を撮り忘れてしまいました・・・)

後期食の写真

後期食

中期食の写真

中期食

初期食の写真

初期食

6月6日(火曜)

献立:ごはん、のりの佃煮、エリンギの炒め物、五目汁、牛乳

五目汁の具材に、かむかむ食材のイカが入っていました。

普通食の写真

普通食

後期食の写真

後期食

中期食の写真

中期食

初期食の写真

初期食

6月7日(水曜)

献立:コッペパン、ほうれん草入りオムレツ、枝豆コーンの豆乳スープ、さつまいもスティック、牛乳

特別調理食は、さつまいもスティックを豆乳プリンに代替しています。

普通食の写真

普通食

後期食の写真

後期食

中期食の写真

中期食

初期食の写真

初期食

6月8日(木曜)

献立:ごはん、鶏の照り焼き、きんぴら大豆すいとん汁、牛乳

特別調理食は、すいとんを麩に代替しています。

普通食の写真

普通食

後期食の写真

後期食

中期食の写真

中期食

初期食の写真

初期食

6月9日(金曜)

献立:ごはん、肉じゃが、海藻の柑橘和え、牛乳

海藻の柑橘和えには、耐熱性寒天と茎わかめが入っていました。耐熱性寒天をミキサーにかけてペーストにするとゼリー状に固まってしまうので、特別調理食では除去しました。

普通食の写真

普通食

後期食の写真

後期食

中期食の写真

中期食

初期食の写真

初期食

こどもの日献立(5月1日)

こどもの日は、こどもの成長を祝い幸せを願う日です。5月5日は祝日なので、今年度は連休前の5月1日の給食がこどもの日献立でした。

献立内容

ごはん かつおフライ(とんかつソース) たけのこのきんぴら けんちん汁 かしわもち 牛乳

かつおは、「強くたくましく勝負に勝つことができるように」という願いが込められています。

たけのこは竹の若い芽を掘り起こしたものです。竹はまっすぐと育つことから、「竹のようにすくすくと元気に育つように」という願いが込められています。

かしわもちに使う柏の葉は、枯れても新しい葉が出てくるまでは木から落ちない様子が「子孫繁栄の縁起物」として食べられてきました。特別調理食はかしわもちを豆乳プリンに代替しています。

普通食の写真

給食センターから届いた給食です

後期食の写真

特別調理食の後期食です

中期食の写真

特別調理食の中期食です

初期食の写真

特別調理食の初期食です

入学お祝い献立(4月27日)

令和5年度の給食が始まって1週間ほどが経ち、この日は入学お祝い献立でした。

今年度の入学生は小学部4名、中学部5名、高等部4名!!新しいクラスの友達や先生と食べるのに慣れるのはもう少しかかりそうかな・・・??

献立内容

赤飯 ごま塩 花型豆腐ハンバーグの和風あんかけ お祝いすまし汁 いちごゼリー 牛乳

お祝いすまし汁には、花型のかまぼこや、紅白のあられはんぺんが入っていて見た目がとても華やかな給食でした♪

普通食の写真

給食センターから届いた給食です

後期食の写真

特別調理食の後期食です

中期食の写真

特別調理食の中期食です

初期食の写真

特別調理食の初期食です