令和5年度11月

更新日:2023年11月30日

11月30日授業風景

【6年生】お弁当作り2組

家庭科の授業でお弁当作りに挑戦しました。班で協力して4~5品のおかずを作りお弁当箱に詰めていきます。調理スタッフもやさしくサポートくれたので子どもたちも安心して活動することができました。食材、調味料、作業手順などいろいろなことを考えないといけません。最後にお弁当箱におかずと給食のごはんを詰めて完成です。特に見た目よく詰める作業が大変そうでした。片づけまで手際よく頑張っていました。

11月29日作品展

【6年生】未来の自分

未来の自分を製作しました。なりたい自分を想像し、好きなことに夢中で輝いている自分がいました。6年生廊下に掲示していますので個人懇談の際にご覧ください。

 

11月23日音楽会

【全校生】

制限なしの音楽会が開催されました。今年度は優先席を設けて各学年の保護者の皆様には前列でご覧いただきました。子どもたちは緊張はしていましたが、練習の成果を存分に発揮できたと思います。ご家庭でも支えていただけたおかげです。ありがとうございました。

11月22日授業風景(会場の様子)

【6年生】最後の音楽会にむけて

5校時6年生で会場設営をしました。みんなで力を合わせすてきな会場が完成しました。56年生にとっては最後の音楽会です。今までの練習の成果を発揮し楽しんで演奏してほしいと思います。

11月21日音楽会(児童鑑賞会)

全校生の児童鑑賞会がありました。体育館が音楽ホールになり、歌声や楽器の音色が響きわたっていました。1年生から6年生までのどの合唱も演奏も素晴らしく、練習の成果が発揮できたと思います。職員演奏もありました。「ツバメ」を演奏すると全校生の手拍子で大盛況。先生たちも練習をがんばりました。本日の経験が自信となり、保護者鑑賞会でもきれいな歌声、気持ちのこもった演奏を聴かせてくれると思います。お楽しみに。児童鑑賞会の様子をお伝えします。

【音楽クラブ 学校長あいさつ】

【3年生】

【1年生】

【5年生】

【教職員】

【4年生】

【2年生】

【6年生】

11月20日授業風景

【5年生】音楽会練習風景

登場から退場も含めてリハーサルを行いました。どの学年もしっかり仕上がっています。高学年は特に合唱がきれいで感動しました。合奏では曲の盛り上がりも含め、学年ごとのカラーがはっきりしています。学年ごとの成長をお楽しみください。高学年は最後の音楽会です。優先席も用意しておりますので、ゆっくりご覧下さい。

11月16日授業風景

【4年生】音楽会練習風景

顔を上げて演奏ができるようになっていました。指揮に合わせて演奏するので、パートのズレもなく聞いてて心地よい高学年の演奏です。演奏後、先生から「どんなイメージで演奏してる?」と質問されると進んで手をあげる子どもたち。自分のイメージを発表する児童に対して、「わかる」「そんな感じ」と共感していました。完成間近です。

11月15日授業風景

【1年生】体育 いろいろな運動遊び

5つのサーキットでいろいろな運動遊びをしました。ロケットボールをコーンにめがけて投げる遊びやダンボールを的にボールを投げる陣取り遊び、壁にボールを投げる遊びなど楽しいアトラクションがいっぱいで夢中になって遊ぶ姿が素敵でした。

せつよう収穫祭

【地域】

せつよう収穫祭が11月11日に摂陽小学校で開催されました。今回はサツマイモ掘り体験・グランドゴルフ体験・お楽しみコーナーなど盛りだくさんでした。開会式はうたし太鼓の演奏で始まり、お芋の豆知識や表彰式もありました。今年も大きなイモがとれました。家庭や地域の方と素敵なふれあいの時間となりました。スタッフのみなさんもありがとうございました。

 

 

 

 

 

11月13日授業風景

【3年生】音楽会練習

はじめてのリコーダーの音色がきれいになってきました。初めは顔を上げる余裕がなく、演奏に必死な児童がたくさんいましたが、少しずつ指揮を見て演奏できる児童も増えてきました。学校の時、体を揺らしながら合奏を楽しんでいました。

11月10日授業風景

【2年生】食の指導

朝ごはんの大切さを伊丹市給食センターの栄養士さんに教えていただきました。朝ごはんを食べないと元気が出ない、イライラする、体温が上がらない、太りやすいなどよくないことばかりです。ではどんな朝ごはんがいいのか子どもたちと一緒に考えました。赤黄緑の色を使ってわかりやすく学ぶことができました。

11月9日授業風景

【中学生】

子どもの輪の中には中学生がいました。業間楽しそうに遊ぶ様子です。ドッチボールやおにごっこなど中学生も本気で遊んでくれました。今日はカモ対策に風車も設置しました。中学生との交流もあと1日。すてきな時間を過ごしました。

【保護者】愛護補導連絡会

西中学校 笹原中学校の先生をお招きして、「中学校での生徒指導の視点から見る中学校に入学するまでの過ごし方」について2人の先生に講話していただきました。生徒指導は学校から子ども主体になってきています。中学校は大人になるための準備期間として家庭・学校・地域で協力しながら進めていくことの大切さを改めて感じました。テストがたくさんあることに驚きました。

 

11月8日授業風景

【1・6年生】やきいもパーティ

摂陽小恒例のやきいもパーティが開催されました。この取り組みは異学年交流を含め、1年生も6年生も楽しみにしているイベントです。1年生が畑で育てた芋を使用します。6年生は班ごとに1年生とグループを組み「好きな給食について」話し合います。打ち解けたところで、新聞紙にアルミホイルを巻くなど、焼き芋の手伝いをします。そしてグループごとに遊びます。色おに、ドッジボール、だるまさんが転んだをしました。遊んでいるうちに焼き芋が焼き上がり、今年度は笹原中学校のトライやるの生徒が焼きたての芋を手渡してくれました。おいしそうな芋をおいしそうに食べながらいろいろなお話をしました。思い出に残るとても楽しい1日になりました。

 

11月6日授業風景

【5年生】音楽

いよいよ本格的に音楽会の練習が始まりました。朝練や業間も含めきれいな音色が体育館から聞こえてきます。今日は5年生の練習風景をお伝えします。

11月2日遠足風景

【1年生】王子動物園

王子動物園に行ってきました。バスの遠足は初めてで、行きの中でDVDを見ながらおはしゃぎ、楽しい遠足となりました。動物園は遠足シーズンと週末と重なり人でいっぱいでした。動物園での一番人気は「しまうま」シマウマの歌を歌いながら歩く姿がとてもかわいかったです。「キリン」「ぞう」「フラミンゴ」などたくさんの動物と出会うことができました。お昼はおいしくお弁当をいただきました。ありがとうございました。遠足の様子の1部を紹介します。

 

11月1日授業風景

【5年生】音楽会準備

11月から音楽会の体育館練習が始まりました。会場設営は5年生の仕事です。声をかけ合いながら楽器の搬入、任された仕事をいきいきとやっていました。特にひな壇の設置や大太鼓の搬入が大変でしたが、時間内に設置することができました。

【学習室】いもほり

小集団で芋ほりをしました。手で掘り進めると大きい芋がたくさん出てきました。今年は大豊作。みんな笑顔で楽しそうな、いもほり体験になりました。