令和5年12月

更新日:2023年12月28日

12/26(火曜)大谷選手からのプレゼント?!

12/26(火曜)にプレゼントが南小学校に来ました!

ニュースでも報道のあった元ロサンジェルス・エンゼルス 現ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手から野球のグローブが来ました!

手紙付きです。

ぜひこれを使って、南っ子が野球やソフトボールをできるようにしたいと思います。

大谷選手からのグローブです。右利き・左利きともにあります。

大谷選手からの手紙の全文です。

学校関係者各位

貴校ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

ロサンジェルス・エンゼルス・オブ・アナハイムのメジャーリーガー、大谷翔平です。

この手紙は、このたび私が学校に通う子供たちが野球に興味を持ってもらうために立ち上げたプログラムをご紹介するためのものです。

この3つの野球グローブは、学校への寄付となります。

それ以上に私はこのグローブが、私たちの次の世代に夢を与え、勇気づけるためのシンボルとなることを望んでいます。それは、野球こそが、私が充実した人生を送る機会を与えてくれたスポーツだからです。

このグローブを学校でお互いに共有し、野球を楽しんでもらうために、私からの子の個人的なメッセージを学校の生徒たちに伝えていただければ幸いです。

この機会に、グローブの寄贈をさせていただけることに感謝いたします。

貴校の益々のご発展をお祈り申し上げます。

野球しようぜ。

大谷翔平

12/25(月曜)終業式

12/25(月曜)終業式を行いました。

器楽部の校歌演奏から始まり、校長先生の話がありました。

お話の中では、2学期は、感動をたくさんできるようにみんなが頑張っていたこと、地域の方々に支えられてきたこと(門松をつくってもらったり、水車をなおしてもらったり、いじめ防止標語の企画等)について、話されました。

3学期も今のクラスが終わりたくないと思えるような毎日にしましょうと話されました。

代表委員会から赤い羽根共同募金の協力のお礼を話しました。

そして、恒例の生活指導の先生からの冬休みのくらしについての〇×クイズが出されました。

終業式の後は、小テストや通知表渡し、クリスマスということもあって、クリスマス会や最後だから遊んだりするクラスがありました。

器楽部の演奏による校歌斉唱です。

校長先生からみんなの頑張り、地域の方々の支えについて話され、3学期に向けても話されました。

代表委員会からは、みんなへ赤い羽根共同募金の協力のお礼を言いました。

生活指導の先生からは、「冬休みのくらし」から〇×クイズを出してくれました。みんな、真剣に?!答えていましたよ!

終業式の後は、各クラスで通知表が渡されました。

廊下で1対1で一つ一つの頑張りを説明しながら手渡されました。

廊下で渡されるときは、ドキドキしますね!

クラスによっては、小テストをしていました。合格しないとプリントが増えるかも?!ドキッ!

この日は、クリスマスなので、クリスマス会をしていたクラスもありました。

年賀状の書き方を教えてもらっていたクラスもありました。

2gakkisyuugyousiki11

2学期の最後はみんなで外遊びと最後までつながり合おうとするクラスもありました。

2023年も保護者の皆様、地域の方々、本当にお世話になりました。

2024年も職員共々、子どもたちのために精一杯頑張りますので、よろしくお願いいたします。

よいお年を!

12/22(金曜)大掃除

12/22(金曜)4校時に大掃除をしました。

普段よりも時間をかけて、丁寧にお掃除をしていました。

今年の汚れを落として、気持ちよく新しい年を迎えたいですね。

職員室前の廊下もいつも以上に気合の入った雑巾がけをしていました。廊下が光り輝いています。

階段も隅々まではいて、手すりもふいています。

教室も廊下もいつもよりもきれいにします!

渡り廊下もはりきって雑巾がけをしています。

今年から椅子の引く音が出ないようにテニスボールをつけましたが、そこにつく綿ごみをとっています。

1年生も6年生と一緒に掃除をしています。毎日していますが、今日はいつもよりも一生懸命です。

ピカピカの教室は気持ちいいですね!

みなみっこのみんなで学校をきれいにしてくれてありがとう!

12/21(木曜)学校教育目標研修会

12/21(木曜)学校教育目標研修を行いました。

南小学校の子どもたちの実態から来年、目指す姿をイメージして話し合い、来年度の学校教育目標を決めていく研修を行いました。

先生たちは真剣にモチベーションの高い話し合いをしていました。

来年もいい南小学校を作っていこうという気迫の伝わる研修会でした!

来年の南小学校の目標を考える研修会を行いました。

子どもたちの実態について話し合い、課題を挙げていきます。

色々な学年から子どもたちに共通する課題を見つかりました。

学年によって、課題も異なり、学年のカラーが見えてきました。

来年の終わりにどんな子どもたちになっているか目指す姿について話し合いました。

そして、グループで話し合った意見を全体で交流しました。

先生たちの分析と共通するワードから学校教育目標を考えていきます。

先生たちの話し合いは来年も南っ子を大切にしたいと思う気持ちでいっぱいでした。

12/20(水曜)南小学校に門松ができました!

12/20(水曜)南小学校の正門に地域の方々と元校長先生たちが門松を作ってくださいました!

来年もよい年になりますようにとお願いを込めて作ってくださいました。

素敵な門松をありがとうございました!

また、地域にお見掛けしたらぜひ声をかけてお礼を言ってくださいね。

地域の方々と元南小の校長先生たちが南小学校のために門松を作ってくださいました。

今回作成にかかわった地域の方々と元校長先生です。

こんな素敵な門松ができました!

来年もみんなの力で素敵な一年にしたいですね!

12/19(火曜)クリスマスパーティー

12/19(火曜)業間にクリスマスコンサートが行われました。

何と、地域のいきいきサロンからサウス・マムさんが演奏しに来てくれました。

その後、南小学校の先生たちによるクリスマスソングを演奏しました。

地域の人とコラボした演奏に全校生が熱狂しました!

オープニングは、サウスマムによるベルの演奏です!

クッパと先生方による演奏です!

先生たちもこの日に向けて、こっそり練習してきました!

そんな中、さっきまでひまわりにいたサンタクロースと音楽会で現れたマツケンがゲスト出演!

子どもたちもまさかのゲスト大興奮!

中庭は、先生たちとサウスマムのコラボ演奏で子どもたちの歌声に包まれました!

12/19(火曜)ひまわり・クリスマス会

12/19(火曜)ひまわり・クリスマス会が行われました。

クリスマスの歌をみんなで歌い、盛り上がる中、サンタさんの登場でさらに盛り上がりました。

みんな、サンタさんに会えてよかったね!

手拍子をしながら、クリスマスの曲をみんなで歌いました!

だんだん、盛り上がってきて、踊りながらノリノリでしたよ!

そんな中、待望のサンタクロースさんが登場です。

みんなと触れ合った後は、次の子どもたちのところへ行きました。来年も来てね!!

12/13(水曜)小体研・研究授業

12/13(水曜)に伊丹市小学校体育研究会の研究授業が南小学校で行われました。

3年で体育の授業「台上前転」の授業が行われました。

準備からみんなで行い、つながりを大切にしたグループでの技の見合いっこ、ICTを活用した動きの確認などいきいきと活動する授業でした。

その後、市内の先生と南小学校の先生方で事後研究会を行い、成果と課題を話し合いました。

活発に意見の出された会となりました。

グループで集まって動きを確認し合っています。

実際にやってみて、友だちにやっているときの動きをタブレットで撮ってもらっていました。

その後、動きをみんなで確認しています。

上手にできた子の動きを見て、何が違うかを考えました。

撮った動画から動きの違いも確認し合いました。

授業の後、市内の先生と南小学校の先生で授業の成果と課題を話し合いました。授業をしてくれた先生、お疲れさまでした。そして、市内より来てくださった先生方、ありがとうございました。

12/9(土曜)第6回みなサタ!(土曜学習)

12/9(土曜)みなサタ!(土曜学習)が行われました。

自主学習や音読をしたり、読み聞かせをしてもらいました。

南小OBの高校生たちも手伝いに来てくれました。

朝早くから自分でやる課題をもってきてみなサタ!が始まりました。

南小OBの高校生がルービックキューブの早揃えを披露してくれましたよ。

高学年も集中して学習を始めました。

途中で読み聞かせもありましたよ。

ことば蔵からも読み聞かせに来てくれました。

季節に合ったお話を聞かせてくれました。

土曜にも関わらず、たくさんの方々にみなサタ!を支えていただきありがとうございました。来月は、13日(土曜)にダンス教室を行う予定です。

12/7(木曜)市内一斉パトロール

12/7(木曜)に市内一斉パトロールが行われました。

学校、保護者、地域の方々で、地域安全のため、各地区をパトロールしました。

寒い中、子どもたちと地域の安全を見守っていただきありがとうございました。

寒い中でしたが、たくさんの保護者の皆様、地域の方々が集まってくださいました。

子どもたちと地域の安全にご協力いただきありがとうございます。

各地区に分かれて、パトロールに出発です。

地域の危険な箇所がないか、子どもたちが遅くまで外にいることはないか見ていきました。

12/2(土曜)音楽会・保護者鑑賞日

12/2(土曜)に2回目の本番、音楽会・保護者鑑賞日が行われました。

音楽会前日に先生たちの中には、メッセージイラストで子どもたちを応援してくれていました。

そして、迎えた本番。

どの学年も最高の歌声と演奏をしてくれました!

子どもたちと一緒に練習してきた先生とが見事につながった音楽会でした。

音楽会に向けて、ウタで応援するよ!

気持ちを盛り上げていこうと応援してくれています!

先生たちの思いが黒板に表れています。

これを見れば、緊張せずに演奏できる気がしますね!

そして、迎えた本番!

プログラム1番は、3年生。初めてのリコーダー奏もばっちり決まりました!

合奏「テキーラ」では、スイング隊も登場!ノリノリの演奏で会場を盛り上げてくれました!

入場の歌声から可愛いだけでなく、天使のような歌声で入ってきたのは、1年生!動物園へ行こうを楽しく歌ってくれました。

初めての合奏。聖者の行進もとても難しい曲だったけど、ばっちりできたよ!

5年生は、しっとりと歌うBelieveが素敵でした。

合奏「トライエブリシング」は、何度も練習してきた成果をしっかり発揮できました。

保護者鑑賞日だけの演奏!器楽部

スカパラダイスオーケストラの曲でかっこよく決めました!

そして、もう一曲は、今年の大ヒット曲「アイドル」。最高の演奏を聞かせてくれました!

後半の最初は、2年生。各クラスの先生が指揮者、演奏に参加し、みんなで演奏しました!

1学期からずっと練習してきた合奏「ブラジル」も完璧に決まりました!

4年生は、子どもの可愛い歌声とちょっぴり大人のきれいな声が見事なハーモニーとなって表現された演奏でした。

合奏「村祭り」は、祭り囃子と重厚な音楽が見事にマッチして、かっこいいフィニッシュに仕上がりました!

そして、最後は、6年生の合奏「鎌倉殿の13人」メインテーマは、戦に行くような勇ましい様子を圧巻の演奏で聞かせてくれました。

最後は、「ふるさと」の歌に合わせて、卒業に向けての思いを呼びかけました。

音楽会に至るまでの頑張りとこの日の感動を忘れずに!

南小学校の毎日を楽しんでほしいと思います。

寒い中、たくさんの保護者・地域の皆様、お越しいただきありがとうございました。

12/1(金曜)音楽会・児童鑑賞日

12/1(金曜)に1回目の本番、音楽会・児童鑑賞日が行われました。

前半は、3・1・5年生の演奏を行いました。前半の最後には、1・3・5年生の先生と専科の先生による職員演奏が披露されました。

そこには、意外なキャラクターが総出演してくれましたよ!

後半は、2・4・6年生の演奏でした。後半の最後にも2・4・6年生とひまわりの先生による職員演奏が披露されました。

そこでも、意外なゲストが出てきました。

プログラム1番は、3年生。元気いっぱい声と動きで世界を旅します!

世界が一つになるまでを手話で歌いました!

プログラム2番は、1年生。はじめのあいさつもドキドキしたけど、うまく言えたよ。

だれにだっておたんじょうびは、楽しくてだ~いすき!自分の誕生日にちゃんとたてたよ。

プログラム3番は、5年生。合唱「友だちだから」は、一体感のある歌声を響かせてくれました。

クラッピングファンタジー第4番ギャラクシーは、息の合った手拍子を披露してくれました。

前半の最後には、1・3・5年生が職員演奏をしてくれました。

マリオ?ルイージ?ピーチ?バナナ?クッパ?といろいろなキャラクターが総出演して、「勇気100%」を歌ってくれました。最後は、平和的解決のハッピーエンドでした。

プログラム4番は、2年生。はじめての音楽会でもしっかりはじめのあいさつうまく言えました!

ドレミの歌をなんと英語で歌ってくれました!

プログラム5番は、4年生。リコーダー奏の八木節がかっこよく決まりました!

歌は、日本の四季をテーマに歌ってくれました。

プログラムのトリは、6年生!さすが、頭から透る天使のような歌声が響き渡りました!

地球星歌には、会場も感動しました!

後半の最後には、2・4・6年生の先生方によるショートコントと職員演奏がありました。

二人の先生の掛け合いが絶妙でした。その後にまさか、意外なゲストが出てくるとは?!

詳しくは、お子さんに聞いてくださいね。