令和6年度5月
3年生 修学旅行
すべての行程を終えて、無事に新大阪駅に帰ってきました!
そのあと、解散式を行い、お世話になった添乗員の方々にあいさつをしました。
生徒たちにとって最高の3日間になりました。一生忘れられない思い出がたくさんできました。
お世話になったたくさんの方々のおかげです、本当にありがとうございました。
3年生 修学旅行 3日目
太宰府での活動を終えて、17時に博多駅を出発しました!
3年生 修学旅行 3日目
ペーロン体験が始まりました!
どのクラスが優勝するか楽しみです。
3年生 修学旅行 3日目
修学旅行も最終日になりました。
3日間お世話になったホテルの方にあいさつをして感謝の気持ちを伝えました。
ホテルを後にした後はペーロンをします。
3年生 修学旅行 2日目
長崎市内班別活動や、軍艦島クルーズの様子です。


3年生 修学旅行 2日目
修学旅行2日目です。
今日も天気に恵まれています。これから実施する、長崎市内班別活動や軍艦島クルーズに向けて朝ご飯を食べてエネルギーチャージ中です!
3年生 修学旅行 1日目
昨日の夜は有志によります、演芸会を実施しました!
3年生 修学旅行 1日目
平和セレモニーを行いました。生徒代表による平和宣言を行い、みんなで作成した千羽鶴を奉納しました。
3年生 修学旅行 1日目
新大阪を出発し、無事長崎に到着しました。まずは、大刀洗平和記念館へ。記念館では講演を聞き、資料館を回る予定です。その後は長崎平和公園でのセレモニーを行う予定です。
3年生 修学旅行 1日目
9時2分、定刻通りに長崎に向けて出発しました。
3年生 修学旅行 出発式
出発式を終えました。もうまもなく長崎へ出発します!
修学旅行 事前指導
3年生は明日、5月28日から長崎へ修学旅行に向かいます。
前日の今日、体育館で事前指導を行いました!
3年生修学旅行に向けて
5月28日(火曜)から5月30日(木曜)の2泊3日、3年生は長崎方面へ修学旅行に行きます。
PTAさんからいただいた天中生の人形も修学旅行バージョンとなっています。お天気が心配ですが、お人形さんたちも、3年生の修学旅行が実りの大きなものになるよう祈ってくれています。長崎でたくさんのことを学んできてください!


2年生トライやる・ウィーク3
2年生のトライやる・ウィークは、ほとんどの事業所が最終日でした。今回の活動を通して、実際に働くことの大変さを味わうことができ、多くの学びがありました。生徒たちが貴重な経験をするために関わってくださった事業所の皆様や保護者の皆様、ありがとうございました。
2年生トライやる・ウィーク2
2年生のトライやる・ウィークも4日目となりました。明日が最終日なので、最後まで頑張りましょう!

2年生トライやる・ウィーク
2年生のトライやる・ウィークも3日目となりました。少しずつ仕事にも慣れてきました。事業所で学んだことを活かし、残りの期間も頑張りましょう!!

5月21日 修学旅行に向けて
本日、修学旅行に向けて隊形練習や平和セレモニーに向けての練習を行いました。

5月9日 専門委員会
本日、放課後に専門委員会が行われました。
生徒会役員メンバーが自分たちで委員会の企画と運営をしています。
委員の皆さんと協力してよりよい学校を目指していきましょう。







5月8日 道徳・人権教育講演会
本日、5・6時間目に八田先生をお招きして「命を大切にするために」のテーマで講演を頂きました。
生徒たちは八田先生の話を真剣に聞いていました。

講演の様子

生徒会による花束贈呈の様子
5月1日 オープンスクール
5月1日(水曜)オープンスクールを実施しました。午後からは、3年生進路説明会、1年生林間学校説明会、そして部活動懇談会、部活動参観を行いました。
雨の中でしたが、保護者の皆さま、学校運営協議会委員様、教育委員会事務局の先生方など、たくさんの方がご来校くださいました。ありがとうございました。
「子どもたちがとても明るくあいさつをしてくれました」「一生懸命問題を解き、勉強を頑張っていました」「学校に活気がありました」など、天中生の頑張っている姿やみなさんの良いところを教えていただきました。
たくさんの方に応援されている天中生です。期待に応えられるように頑張りましょう。




進路説明会の様子

林間学校説明会の様子
更新日:2025年04月01日