令和7年度4月
4月18日(金曜)学年別生徒指導講演会
兵庫県警察本部の方をお招きし、学年別の生徒指導講演会を行いました。
1年生の講演テーマは「SNS」、2年生の講演テーマは「課金・SNS・わいせつ・喫煙・飲酒」、3年生の講演テーマは、「SNS・わいせつ・喫煙・飲酒・薬物」についてです。
どの学年でも天中生の健全な心と体を守るために必要な話をしていただきました。
今回の講演で得た知識をこれからの生活に還元していきましょう。


4月16日(水曜)2年生大縄大会
2年生になって初めての学年行事として、大縄大会を行いました。
男女1分ずつで、男女の合計回数を競いあいました。練習ではなかなか飛べず苦戦していましたが、本番ではどのクラスも続けて飛ぶことができました。
新入生オリエンテーション・部活動紹介・対面式
本日10日(木曜)、新入生オリエンテーション・部活動紹介・対面式を行いました。
先輩方の話を聞いて、これからの学校生活が楽しみになったのではないでしょうか。
新入生オリエンテーション
部活動紹介1
部活動紹介2
対面式
入学式
第56回入学式を挙行いたしました。
桜咲く晴天の中、268名の新入生を迎えることができました。
生徒たちは、これから始まる中学校生活に期待と不安の表情を浮かべていました。
令和7年度スタート
本日、4月7日(月曜)離任式、着任式、始業式が行われました。
離任式では、お世話になった先生方へ感謝の気持ちを伝えました。
着任式では、新しく赴任された先生方を生徒代表による挨拶で歓迎しました。
始業式では、校長先生から各クラスの担任の先生が発表されました。生徒のみなさんは、ドキドキの表情で前を向いて発表を聞いていました。
今日から新学年の1学期がスタートです。心機一転頑張っていきましょう!
離任式
着任式
始業式
表彰式
更新日:2025年04月19日