伝承遊びをしています。(3歳児クラス)
新年を迎え、子ども達は伝承遊びを楽しんでいます。

ビニール袋やポリ袋に絵を描いて紐をつけ、自分の凧を作っています。
実際に凧を持って走ると、「わぁ!とんだ!」「すごい!」と凧が揚がったことを喜んでいました。
振り返って自分の凧を見ては、嬉しそうに走り続けています。


保育室のゴザやマットを敷いている場所に子ども達が集まって遊んでいます。
普段その場所で4・5歳児がすごろくをしている様子を見ていたのか、何度もサイコロを転がしたり「1、2、3…」と呟きながらコマを進めたりしていました。
また、福笑いに興味を持ち「見て。変な顔できた。」と見せ合って笑う姿も見られました。

何度もするうちにこまが回るようになってきました。
この時期ならではの遊びや伝統文化に触れる機会を大切にしたいです。
更新日:2025年02月15日