おいもみつけたよ!(11月1日)
年上の子達が園庭でいもほりをしているのを見つけて、「おいもーおいもー!」「いっぱいだー」「おっきいなー」と収穫されたさつまいもに興味津々の子ども達。畑にスコップをもってきて同じように穴を掘ってさつまいもを探している子ども達もいました。どんどん掘っていくと小さなさつまいもや根っこ、生き物が出てきて「おいもみつけたー!」や「むしいたー!!」と喜びの声が聞こえてきました。
収穫されたさつまいもを実際に見たり、触れたりしながら丸い、長い、太いなどいろいろな形の違いを感じていました。
いもほりを経験したことから、「おいものスープ」「おいものごはん」などままごとの中に収穫したさつまいもを取り入れて遊んでいました。
秋の生き物や草花などの自然物を見たり触れたりする機会を大切にし、子ども達の興味関心や感じたことを大切にしていきたいです。
更新日:2021年12月03日