自分のかばん嬉しいな!

更新日:2021年10月29日

かばんに玩具を詰めておでかけすることが好きなぶどうぐみの子ども達。

より遊びが楽しくなるよう担任で相談し、"自分(個々)のかばん”を用意しました。

子ども達の方から「かばんが欲しい!」「作りたい!」と思えるようにかばんを壁につるしておくと、さっそく気が付いた子どもから、「これは何?」と質問がありました。

かばんだということを知った子どもの「欲しい」の声を聞いて、シールを貼ったり、クレパスで描いたりできることも知らせると、「やりたい!」と言う子がいました。

好きなように貼ったり描いたりして"自分のかばん”を作りました。

 

 

 

手先・指先が思うように動かせるようになってきた子ども達。指先を使ってシールを剥がして貼ることを楽しんでいました。

バラバラに貼ったり、上から重ねて貼ったり、並べて貼ったり等、それぞれ好きなようにシールを貼っていました。

これからも、子どもの遊びの様子から必要なものを想定し、

子どもが伸び伸びと遊べるよう環境を整えていきたいと思います。