おおきくなってね!(6月9日)

更新日:2023年06月19日

お水いっぱいのんでね!
まだ小さいなぁ。
もう食べられるかな?

園庭に植えた夏野菜。毎日水やりや雑草抜きをしながら「見て見て!ちょっと大きくなってる!」と生長を喜んでいます。観察していると大きさに気付くだけでなく、「あっち(ナス)の葉っぱはつるつるなのに、こっち(キュウリ)はザラザラ!毛がある!」「このキュウリ、スイカっぽい匂いがしてきた。」と体感していますよ。

また、5歳児クラスの子が花と花を受粉させているのを見て、「こうしないと大きくならないんだよ」と教えてもらい、パンジーを摘んで野菜の花にくっつけて真似してみたり「(キュウリの)つるが手で、この棒(支柱)につかまって大きくなるんやで!」と学んだことを話したりするなど、夏野菜を育てる中で年上の子との関わりや憧れの気持ちも育っています。