令和4年度保育修了式(3月16日)
3月16日、爽やかな晴天の中、令和4年度保育修了式を行いました。日が近付くにつれ、
「もうすぐ卒園やな!そうしたら、みんな小学生やな!」
「みんなで鬼ごっこできるのもあと少しやで、みんなでやろう!」
と、就学への期待が高まっていたり、全員が揃う残りわずかな期間を思う存分楽しんだりする様子が見られました。
修了式当日、普段と異なる装いで登園した子ども達は、友達との会話や表情から、喜びや期待、緊張や不安など様々な感情が入り交じっていることがわかります。
各クラスで気持ちを整え、真剣な面持ちで背中を伸ばして式場前廊下で整列する様子からは、今日がどのような意味をもつ日なのかを感じていることが伝わってくるようでした。
式では一人ひとりが園長先生より修了証書を受け取ったり、地域の方など様々な方からお祝いの言葉を頂戴したりしました。
また、市の方針に基づき、思い出の言葉や歌は式に含めない代替として、録音した子ども達の言葉や、感謝の気持ちを伝える歌に4月からの活動を振り返る写真を併せたムービーを通して思い出を振り返りました。
式後は各クラスごとに話をした後、こども園の在園児が作る花道を通り、お別れです。
花道を通る際は、卒園児も保護者の方も、見送る子どもや保育者もみんなが晴れやかな表情でした。
子ども達が園で過ごした思い出と、一人ひとりが素晴らしい存在であるという思いを大切にしてくれることで、小学校生活も実りの多い日々になることを信じています。
更新日:2023年03月20日