○○になりきって・・・(2月28日)
いちごぐみ(1歳児クラス)では、ままごとコーナーやダンボールでできたスペースの中で、料理を作ったり、店屋さんになりきったり、赤ちゃんの人形の世話をしたりと、おうちの方や保育者などの身近な人や、絵本やアニメなどの登場人物になりきって遊ぶことを楽しんでいます。
四角い箱をスマートフォンに見立てて、「もしもし~」と電話のまねをしたり、写真を撮るまねをしたり、バックや巾着に好きな玩具をつめて「いってきまーす」とどこかにお出かけしたり、車に乗って買い物に行ったりと、いろいろなイメージを膨らませて遊んでいますよ。
最初は仕草のまねだった遊びが、徐々に複雑な行動となり、少しずつごっこ遊びへと発展しています。その中で、周りの子への興味や関わりが見られ始め「○○ちゃんこれ!」「これはー?」といった簡単なやり取りを楽しむ姿も見られています。
更新日:2023年03月01日