新年のごあいさつ(1月4日)

更新日:2023年01月06日

「あけましてあめでとうございます!」

園庭で出会った幼児クラスの子どもたちが、みかんぐみに新年のあいさつをしてくれました。

そこで、「“あけまして~”っていうごあいさつ、知ってるの?」と尋ねてみると…

「知ってるよ!お休みの時におうちで言ったもん」「“今年もよろしくおねがいします”も言うんやで」と、教えてくれました。そして、ちょっぴり恥ずかしそうにしながら、お兄さんお姉さんたちに「あけましておめでとうございます」と、あいさつをしていました。

 

年末の冬至(12月22日)には、“ゆず湯”をしました。「いいにおいがするぁ」「知ってるで!“ゆず”がいいにおいするねん」「お湯、あったかいわぁ」と、ゆず湯を通して日本の伝統文化に触れ、手も心も温まりました。

これからも、四季折々の伝統的な行事や遊びに親しむ機会を大切にしていきたいと思います。