のびのび遊ぼう!8月26日1歳児クラス(いちご組)

まだまだ暑い日が続きますが、子ども達は遊戯室の遊びなどを通して室内でも元気いっぱいに体を動かしています。

 

 

エレベーターに乗って遊戯室へと出発です。座って乗る約束もしっかり守って、ワクワクしながら3階へ向かいます。

 

 

大きなマットに乗ってみると、ふかふかの感触がとても心地いい様子。ピョンピョン跳ねたり、寝転んだり、台の上から大きくジャンプしてみたり全身で感触を楽しんでいます。

 

 

ボールを手で触ったり、転がしたり、お腹で乗ってポヨンポヨンとはねてみたりしています。同じボールでも遊び方はそれぞれ。思い思いに自由に楽しんでいます。

 

 

カーブのあるマット遊具を自分たちで並べていました。上に座ったり、バランスを取りながらゆっくり歩いたりしています。また、大きな穴あきマットを見つけると中に入ったり、よいしょよいしょと押してみたり、叩いて音を聴いてみたりしていました。一人一人の「やってみたい」が溢れています。

 

 

音楽に合わせて体操をしたり、保育者と一緒にハイハイをしたりすることも子ども達は大好きで、何度も繰り返しています。

 

 

全身をのびのびと動かす遊びを通して、様々な感触を感じたり、いろいろな動きを経験したりしている子ども達。遊び方がそれぞれ違うように楽しさや面白さも多様だと感じる日々です。一人一人のワクワクする気持ちを大切にしながら見守っていきたいと思います。