7月18日5歳児クラス(うみ組)
友達と一緒に作ってきた夏祭りの屋台。定番の焼きそば屋さん、たこ焼き屋さんもあれば、虫屋さんや飴屋さんなど、こども達オリジナルのお店もできました。「夏祭りをします!」と、他クラスの友達や保育者を招いて遊びました。お客さんがたくさん来てくれると嬉しく、呼びかけを工夫したり、役割分担をして夏祭りごっこを楽しんでいました。
虫屋さん
「これはなんですか?」「これはトンボです。逃げたら捕まえてあげますよ。」
かきごおり、焼きそば屋さん
どきどきしながら、「すみません。」と声をかけると・・・「いらっしゃいませ!どれにしますか?」と店員さんの元気な返事に笑顔になっていました。
5歳児のそら組も遊びに来てくれ、「明日は僕らのお店に来ない?」とお誘いを受けました。お金をたくさん作って遊びに行くと、面白いお店がたくさんあり、おおはしゃぎの子ども達でした。
お金を見せ合いっこ
「僕お金持ちでしょ。」「たくさん買い物しようね。」
ネイル屋さん
「どのネイルにしますか?」「かわいい、迷っちゃうな。」
ピザ屋さん
「買って来たの?おいしそうだね。」「半分こする?」
保育室に戻りながら、「次はどんなお店をしようかな。」「そら組と一緒にお店をしてみたいな。」と呟いていました。満足した様子の子ども達です。
【5歳児クラス(うみ組)担任】