雨上がりの楽しみ【7月5日2歳児クラス⁽みかん組⁾】
梅雨の合間の晴れの日。
室内遊びが続いていた子ども達は“やったー!”という思いで園庭に出て行きました。
雨上がりは水たまりや地面が絶好の感触遊びができる環境になります。
「今日は靴は履かないよ。はだしで行こうよ!」保育者の言葉に子ども達は少し戸惑う姿もありましたが、早速大きな水たまりを見つけてぴちゃぴちゃと足踏みしていました。
地面の砂はいつもと違ってどろどろ、もったりとおもしろい!
「ケーキつくってる~」
「にゅるにゅるしてる~!」
場所によって様々な感触を楽しんでいました。
このように豪快に泥んこや水たまりで遊ぶ経験ができ、遊びの後に「楽しかった~!」と自然に子どもから言葉が出てきました。
これこそ梅雨の合間の楽しみです!
感触の苦手な子もコンクリートの上をゆっくり歩いて感触を試していました。
季節を感じながら楽しいと感じる経験をたくさん積み重ねていくことで、子ども達の豊かな成長に繋がってほしいと思っています。
【2歳児クラス(みかん組) 担任】