こいのぼりの遊び【4月21日 5歳児クラス (たいよう組)】

園庭で大きなこいのぼりの中に入って遊んでいます。

 

 

こいのぼりが園庭を泳ぎだし、保育室にも飾られると「自分でもこいのぼりをつくってみたい。」と、5歳児クラスの子ども達が作りはじめました。

保育室では様々な素材の中から自分が使いたい物を選んで作っています。

 

 

友達と一緒に「この色にしよう。」「顔も描こう。」と話しながら作ることを楽しんでいました。

 

 

自分の作った長いこいのぼりに、友達に入ってもいいよと誘っていました。

誘われた子どもは園庭のこいのぼりと同じようになってると思いながら進んでいくと・・・。

出口が塞がれていました。

「えー!!」中に入っている子がとても驚いていました。

周りの友達がどうなるか見ていると狭い中でバックしながら少しずつ出てきました。

こいのぼりの口から顔が見えた時、出てきた子も見守っている子ども達も笑いあっていました。

 

子ども達は、この時期にこいのぼりに触れたり作ったり遊びに取り入れたりしています。

心を動かして作ったりできたもので遊んだりする子ども達の表情は輝いています。

 

【5歳児クラス たいよう組担任】