カレイの香草焼き【5月23日】
先日の給食で『カレイの香草パン粉焼き』という献立がありました。
その日の朝、魚を洗うシンクが廊下の窓の近くにあるので、子ども達も興味津々でのぞいてくれます。
カレイは、パン粉と生パセリをミキサーで混ぜた衣で薄い緑色に仕上げました。
カレイにオリーブオイル→パン粉の順につけて並べていきます。
きれいに焼きあがりました。
いい色の焦げ目と香ばしいニンニクの香りが調理室いっぱいに広がります。
給食の時にはランチルームから子ども達の「わぁっ。」という声と「美味しい。」という会話が聞こえてきました。
子ども達に食べて喜んでもらえて良かったです。
【調理室の先生】