一人ひとりの落ち着く場所【5月1日0歳児クラス(もも組)】
4月の入園から、保育者に抱っこやおんぶをしてもらうことで安心して園生活を過ごしている0歳児クラス(もも組)の子ども達。
自分の気になる玩具や場所に自分で行こうとする姿がでてきました。
向こう側の様子をつかまり立ちで見ています。
後ろ姿がかわいらしいですね。
柵や玩具、棚など、力強く踏ん張りどんどん進んでいきます。
玩具越しに保育者が「ばあ!」と声をかけると、にっこり微笑み返してくれる姿も。
吸盤の玩具をガラスにくっつけ、はずす感触が心地よく繰り返し保育者にくっつけて欲しいことを身振りで伝えています。
廊下でも楽しいこと見つけたんですね。
本を出すことも好きだけれど、本棚にちょこんと腰掛けることもお気に入り。
一人一人が落ち着ける場所を見つけ始めています。
これからも一人一人がホッとできる場所を見つけて(作って)いきたいです。
【0歳児クラス(もも組)担任】