おいしそう【9月20日 0歳児クラス(もも組)】
ささはらこども園の調理室の床は、廊下の高さより低く作られています。
子どもの目の高さで調理をする様子が見えるようにです。
廊下に出ると、0歳児クラス(もも組)の子ども達は吸い込まれるように、調理室の様子を見に行きます。
「なにかな~?」
調理の先生が子ども達の姿に気付き、今日の給食で使う食材を間近で見せてくださることもあります。
一人の子どもが足台に立ち見始めると、次々と足台に乗り、あっという間にぎゅうぎゅうに。
このような姿から食に興味を持っていることが伝わってきますね。
大きなお鍋も魅力的!
「見る」ことを通して食に関心をもち、食べる喜びを感じる姿につながっています。
お昼になると、保育者が給食を乗せたワゴンを運んでくると、それまで手に持っていた玩具を手離し急いで食事スペースに移動する姿も見られます。
ままごと遊びで「じゃーじゃー」と言いながら容器を傾けています。
料理をしているのかな。
食べ物の絵本も大好き!
食べることの喜びを感じたり、旬の食材に触れたりすることで、“食欲の秋”を満喫してきたいですね。
【0歳児クラス(もも組)担任】