七夕メニュー【7月10日調理室】
7月7日は七夕です。
七夕は豊漁や夏野菜の豊作を願う意味も込められています。
園でも夏野菜を使用した献立としました。
夏野菜のかき揚げにはズッキーニ、パプリカ、コーン、タマネギ、鶏ささみが入っていて栄養たっぷりです。
七夕そうめんの具材は星形のニンジン、オクラ、うす揚げです。
子ども達は星形のニンジンに食べる意欲を膨らませてくれていました。
型を抜いた後のニンジンは、おやつのキャロットジャムになりました。
食材の使い方、あり方も考慮して献立を作成しています。
子ども達からおいしかったという声が聞こえました。
園でもいろいろな夏野菜が採れています。
旬の野菜を食べて夏を健康に過ごしましょう。
【調理室の先生】