笹を取りに行ったよ【7月6日5歳児クラス(うみ・そら・たいよう組)】
小学校に笹をいただきに行きました。
小学校に行くと、お兄さんお姉さんが「遠足?」「何しに来たの?」と聞いてくれたり笹が生えているところを見せていただいたりしました。
5歳児クラスの子ども達は笹が真っ直ぐ長く立って生えていることに驚いていました。
いただいた笹をしっかりと持ってこども園に帰ります。
持って帰ってきた笹を他のクラスに届けると、年下の子ども達は大きな笹に興味津々でした。
年下の子ども達に「(笹を持ってきてくれて)ありがとう~。」と言われ、嬉しそうにしていました。
作っていた七夕飾りを笹につけています。
笹を見ながら短冊に何のお願い事を書こうか友達と話していました。
笹原小学校の皆様、笹をいただきありがとうございました。
子ども達は七夕の日を楽しみにしています。
子ども達の願い事が叶いますように・・・。
【5歳児クラス(そら組) 担任】