大好き!いないいないばあっ!【6月30日 0歳児クラス(もも組】】
『いないいないばぁ!』は、0歳児クラス(もも組)の子ども達が好きな遊びの一つです。
「ばぁ!」と、にこにこ笑顔を見せてくれます。
周りの玩具に手を伸ばし顔を隠す(隠れているつもりな姿も愛おしく感じます)の姿はとてもかわいらしく、何度でも見たくなります。
今回は一人一人の『いないいないばぁ』を紹介します。
トンネルの窓から・・・「ばぁ!」
滑り台の傾斜を登り切り、ころんと寝転がった姿勢から・・・「ばあ!」
そばにいる保育者に向かって「ばあ!」
オーガンジー(透けている布)を使って「ばあ!」
お鍋の蓋を使って・・「ばあ!」
保育者に『いないいないばあ』の絵本を読んでもらいながら、「いないいない~」
どの『いないいないばあ』も、「楽しい!」「大好き!」「もっとやりたい!」「笑顔を返してもらえて嬉しい!」という一人一人の気持ちが、表情や声、動作から伝わってきます
【0歳児クラス(もも組)担任】