ちょうになったよ【6月19日4歳児クラス (にじ組)】
4歳児クラス(にじ組)の子ども達は身近な生き物に関心をもって関わっています。
今、保育室では、パンジーの花にいるところを子ども達が見つけたツマグロヒョウモンの幼虫を育てています。
「あ、いた!みんな見て、ここにいるよ。」
「これお部屋で育てたいから虫かごに入れよう。」「パンジーも一緒に入れてあげよう。」と子ども同士で幼虫が過ごしやすい環境を相談する姿がありました。
毎日幼虫を探していた子は、「この幼虫は紫の花が好きやで。だって今日も昨日もその前も紫の花のところにいたもん。」と言っていました。
自ら関心をもって関わっているからこその一言に保育者も驚きました。
そしてついに蝶になりました。「ちょうちょになってるで!」と大興奮の子ども達でした。
クラスで話をし、「このままずっと虫かごの中だとかわいそう。」ということになりました。
子ども達は「元気でね。」「広いお外だよ。」「いっぱい遊んできてね。」と思い思いの言葉を蝶にかけていました。
心豊かに身近な生き物に関わってほしいと願っています。
【4歳児クラスにじ組 担任】