身近な生き物にふれて…【6月8日4歳児クラス(はな組)】

4歳児クラス(はな組)の子ども達は様々な生き物に興味をもって関わることで心を弾ませています。

 

子ども達は園庭のどこにダンゴムシがたくさんいるのかよく知っています。

「ここやで。」「いた!」と見つけたことを友達に伝えています。

 

虫

 

見つけたダンゴムシを触ったり観察したり、本で調べたりしています。

「丸くなった。」

 

虫

 

「足いっぱいやで。」

 

虫

 

園庭に咲いているパンジーにツマグロヒョウモンの幼虫を見つけ、クラスで飼育しています。

先日幼虫がサナギになっているのを見るとサナギやチョウチョウを作り始めました。

 

虫

 

「サナギがぶら下がる木もいる。」と廃材や画用紙を使って木も作っていました。

 

 

虫

 

これからも身近な生き物に親しみをもって関わる姿を大切にし、子ども達が心弾ませながら遊べる環境を整えていきたいと思います。

 

【4歳児クラス(はな組) 担任】