2月1日フライド大根
今日のおやつの『フライド大根』が子ども達に大人気でした。
子ども達が「これどうやって作ったの?」「家でもつくってみたい!」と聞きに来てくれました。
一通り作り方を説明したのですが、工程が多く、「もう忘れちゃった。」と言っていたのでレシピを載せたいと思います。
【材料(4人分)】
大根 200g
しょうゆ 8g
みりん 8g
にんにく 0.4g
片栗粉 12g
小麦粉 12g
揚げ油 適量
青のり 適量
塩 適量
【作り方】
1 大根は皮をむき縦4センチ、幅8ミリの棒状に切る。
2 大根、しょうゆ、みりん、すりおろしたにんにくを混ぜ合わせ1の大根に下味をつけるため2時間くらい漬ける。
3 大根の水分をザルで切り、さらにキッチンペーパーで水気をふき取る。
4 小麦粉をまぶし、さらに片栗粉をまぶす。
5 180℃くらいの油でこんがり揚げ、青のり、塩を適量ふる。
子ども達からは、「一番美味しかった!」「おかわりしよ!」「玉ねぎみたいな味がする。」など色々な感想が聞こえてきました。
簡単に作れるのでぜひご家庭でも作ってみてください。
【調理室の先生】