いらっしゃいませー【1月29日】
3歳児クラス(つき組)の保育室では、「いらっしゃいませー!」「パン、焼けてますよー。」等の声が聞こえてきます。
声の聞こえる方へ行くと、そこには、ホットドッグ、メロンパン、あんぱん等のたくさんのパンがあり、子ども達が好きなパンを選び、プレートにのせていました。
レジに並ぶ子どもの中には、隣のクラスの4歳児クラスの子ども(にじ組)の子ども達の姿もありました。
買ったパンを持ちながら保育者や友達に「家に帰って食べよう。」「いいにおいがするね!」と話していました。
中には、こんな姿も・・・
レジで「カードで!」と言って、段ボールで作ったカードを渡していました。
ささはらこども園の3~5歳児クラスの保育室には壁がありません。
壁がないことで隣や奥のクラスの様子がわかり、子ども達は”楽しそう!”
”自分も遊んでみたいな!”と思った時に、行き来して遊んでいる様子が見られています。
これからも保育室の壁がないことを活用し、異年齢で関わって遊ぶ環境を考えていきたいと思います。
【みんなの先生】