ニンジンとブロッコリーができたよ【1月17日3歳児クラス(ほし組)】
3歳児クラス(ほし組)が9月に植えたブロッコリーとニンジンが大きくなってきたので、収穫して食べることにしました。
茎ブロッコリーをはさみで切っていきます。
一方、ブロッコリーは茎ブロッコリーのようには切れず・・・。
でもなんとか切ってみたいと真剣な表情です。
しばらく頑張ってしましたが、最終的には保育者が一緒に切りました。
ニンジンは自分で抜きたい物を見つけて抜いては「大きかった。」「赤ちゃんだ!」とサイズを見て気づいたこと、思ったことをつぶやいていました。
収穫した野菜は、調理の先生のところへ持って行き、調理をお願いしました。
ニンジンは自分達で洗いました。
今回は素材の味を感じてほしいと思い、ブロッコリーは塩ゆでに。
ニンジンはたくさん収穫できたので、塩ゆでと鶏ガラで味付けの二種類の味をいただきました。
自分達で育てて収穫した野菜はとてもおいしかったようです。
「もう一個食べたい!」という声もたくさん聞かれました。
育てたり収穫したりする経験を通して、食べることへの興味関心が育っていってほしいと思います。
【3歳児クラス(ほし組)担任】