乗り物だいすき【12月25日 0歳児クラス(もも組)】

乗り物の玩具で遊ぶことが大好きな0歳児クラス(もも組)の子ども達。

保育室内の玩具を勢いよく走らせたり、手元にたくさん集めたり、乗り物が載っている絵本を見ることも大好きです。

廊下では保育者手作りの乗り物に乗って、保育者に引っ張ってもらうことを楽しんでいます。

 

のりもの8

のりもの8

のりもの

 

ショベルカーの中に好きな絵本を持ち込み、まったりタイム。

のりもの1

 

乗り物の動きが止まると、1本指を立てたり、声を出したりして「もう1回やって!」と保育者に伝えようとする姿も見られます。

何回も何回も繰り返してもらうことが楽しいね!

 

のりもの2

 

何度も繰り返して遊んだ経験や、保育者の引っ張る姿を見て、「引っ張ってみたい!」と力を入れて引っ張り動かそうとする姿も見られるようになってきました。

 

のりもの3

 

どっちの乗り物もお気に入り!

 

のりもの5

 

乗り物の歌(「バスにのって」「おおがたばす」)が聞こえると、にこにこ笑顔になり、バス(保育者の膝の上)が混みあいます。

乗り物が大好きな0歳児クラス(もも組)の子ども達です。

 

【0歳児クラス(もも組)担任】