見つけた【11月22日】
園庭周りを掃除していたある日、フェンスの外にいた保育者の様子が気になり、見に来た1歳児クラスの子どもがいました。
保育者が落ち葉を拾っていることに気が付くと、「あっ、あっ」と言いながら園庭に落ちていた落ち葉をフェンスの隙間から渡す姿がありました。
見つけた落ち葉に穴があいていることに気付くと穴を覗き、保育者と目が合うとにこりと微笑んでいました。
またある日は、園庭で見つけた二つのドングリを握りしめ、保育者を見つけると「あっ」「うっ」と言いながら一つ渡す姿が見られました。
保育者が「大きいドングリだね。ありがとう。」と伝えると、足元を見渡しドングリを見つけると保育者に見せに来ていました。
子ども達の心躍った気持ちを一緒に共感し、これからも秋の自然物に触れ合っていきたいと思います。
【みんなの先生】