秋の自然で遊んでいます【11月9日4歳児クラス(にじ組)】

4歳児クラスの子ども達は、園庭の自然物を遊びに取り入れている姿が見られます。

葉っぱに顔を描いたり好きな絵を描いて飾ることを楽しんでいます。

 

いっしん2

 

色づいた葉っぱを集めて、たき火やバーベキューに見立ててごっこ遊びをする子の姿もあります。

「お肉焼けるまでちょっと待ってね。」

 

ひより

 

4歳児クラスの子どもが楽しそうに遊ぶ姿を見て、バーベキューに仲間が増えました。

 

バーベキュー

 

5歳児クラスの子どもが、作ったどんぐりコースを遊び方や作る時に使ったものを紹介してくれました。

 

紹介

 

分からないことはその場で質問し、5歳児クラスの子どもも決まっていないことは「また考えて言いに行くね。」とやりとりしたりしています。

遊び方を聞いて遊んでみる子が増えました。

「あ!あたりのところに入ったで。」

 

ゆうと

 

自分達でも作ってみようとする姿があります。

 

りく

 

どんなどんぐりコースができていくのか楽しみです。

 

今後も自然物に関心を寄せられるような環境を整えながら遊んでいきたいと思います。

また、異年齢との交流がもてるような時間をもち、憧れの気持ちややってみたいと思えるよう支えていきたいです。

 

【4歳児クラス(にじ組)担任】