いろんな玉入れしてるよ!【10月3日5歳児クラス(たいよう組)】
5歳児クラスでは様々な玉入れをして遊んでいます。
かごに入れようとジャンプをしたり一気に何個か投げたりして、それぞれ工夫をしています。
ダンシング玉入れでは、曲が鳴るとリズムに合わせて体を動かすことを楽しんでいます。
ですが、曲が止まるとすぐに切り替え、玉を拾ってかごに投げていました。
バケツコーンや反対向きに置いた三角コーンなど様々な入れ物でも玉入れをしました。
三角コーンは玉が当たるとすぐに倒れてしまい、子ども達は「難しい!」と言っていました。
ですが諦めず、どうしたら入れられるのか投げ方を変えて何度も挑戦していました。
このような様々な玉入れで遊んだ後、玉入れの入れ物をグループで協力して作っています。
箱は使わない、段ボールは1枚のみ・・・などの約束があり、玉がいっぱい入るにはどうしたらよいのか、試行錯誤をしながら改良を重ねています。
今後どんな入れ物に変化していくのか楽しみです。
【5歳児クラスたいよう組 担任】