わくわくが止まらない【10月5日0歳児クラス(もも組)】
入園して半年が経ちました。
入園した頃は午前中に眠ったり保育者に抱っこやおんぶをしてもらったりすることで、安心し園生活を過ごしていた0歳児クラスの子ども達。
今では園庭や廊下、エレベーターに乗って3階のプレイルームで遊んだりと、こども園の様々な場所で遊ぶことを楽しんでいます。
子ども達の最近のお気に入りの場所は・・・2歳児クラスのみかん組!
↑ままごとコーナーの冷蔵庫が気になり、扉を触っているとパカッ!と扉が開いたことに驚きと喜びのこの表情!
フェルトやリングなど、みかん組で遊ぶことが出来る素材や道具にわくわくが止まりません。
気になる椅子も自分で引き出したり、そっと座ろうとしてみたりする姿もみられます。
洗濯機の中に入っている洗濯物を取ろうと、一生懸命です。
線路の凹凸を合わせようと姿勢を低くし、夢中になって遊んでいます。
様々な道具、素材、遊びと出会い、夢中になって遊ぶことを通して、一人一人が心も身体も大きくなっていることを感じます。
わくわくする体験を大切にこれからも過ごしていきたいです。
【0歳児クラス(もも組)担任】