虫たくさんみつけた!【9月20日5歳児クラス(うみ組)】

9月12日、5歳児クラスの子ども達は元せつよう幼稚園へ虫探しへ行きました。

虫が大好きな子ども達は金曜日から楽しみにし、「網がないと大きいバッタは捕れないから、網持って行く。」などと持ち物を自分達で考える姿もありました。

 

道

 

交通ルールを守り、横断歩道では手をあげながら渡りました。

「この道、いつも通るよ。」「習い事の近くだ。」と自分の知っていることを友達に話しながら歩いていました。

 

芝生

 

走ることを楽しんだりさっそく虫探しをしたりと広い園庭を楽しんでいました。

 

そうすけ

えいと

 

「あ、おった!」「ここにもおるで!」

 

みせて

 

「捕ったバッタ見せて。」

 

虫がいる場所を知っている子は、「ここめっちゃおるで。」と友達に教えてあげていました。

 

えま

 

園に帰るとさっそく捕ってきた虫を触ったり観察したりしていました。

園外で虫探しは普段できないので、とてもいい経験でした。

これから触ったりじっくり観察したりと秋の虫に親しみながら遊んでいきたいと思います。

また、子ども達と一緒に飼育していきながら命の大切さが感じられるような投げかけをしていきたいと思います。

 

【5歳児クラス(うみ組 担任)】