おめでとう!【8月18日2歳児クラス (みかん組)】
今日は、乳児クラスの誕生日の様子をお届けします。
誕生日を迎える子どもには、誕生日バッチを付けて、『たんたんたんたん誕生日』の
歌でお祝いをしています。
「何歳になったの?」と聞かれると・・・。
「3歳!!」と薬指をもう片方の手で支えながら教えてくれました。
自分で年齢を伝えたい姿に心が温かくなります。
ご飯を食べる時に、「バッチはずして。」という子がいました。
なぜ、はずすのか聞いてみると、「汚れるから。」と。
誕生日バッチをとても大切にしていることが伝わってくる瞬間でした。
また別の日のこと。
1歳児クラスの子どもに誕生日バッチを付けている子がいました。
出会った廊下で、「たんたんたんたん誕生日~♪」とお祝いがはじまります。
誕生日バッチを見て、自分がお祝いされたことを思い出したのでしょうか。
お祝いをしてもらった経験から、お祝いをする側へ。
お祝いするのもされるのも嬉しいですよね。
自然と笑顔の輪が広がります。
さて、次は、どんな場所でお祝いの歌が聞こえてくるのでしょうか。
楽しみです。
【2歳児クラス(みかん組) 担任】