お野菜できてる!【8月2日3歳児クラス(つき組)】
3歳児クラスの子ども達が、5月半ばにナスとピーマンを植えました。
「これはナス?」「ピーマン?」などと聞きながら触り、「いつ食べられるかな~。」と楽しみにしながら植えていました。
その後も大きくなっていることに気が付くと「先生見て!」と嬉しそうに教えてくれます。
周りにある違うクラスが育てているトマトやトウモロコシにも興味をもち見ていました。
待ちに待った収穫の時。
手で触ると「大きい!」「ツルツルしてる~。」「早く食べたい。」などと気付いたことを周りの子どもや保育者に伝えていました。
調理の先生に「お願いします。」と持っていき、給食の時に食べました。
「苦い。」「美味しい!」などと様々な感想が出ました。
「食べてみる!」と自分から食べる姿があり、自分達で育てた野菜を食べられた喜びを感じているのが伝わってきました。
【3歳児クラス(つき組) 担任】