泥って気持ちいい!【8月19日4歳児クラス(ひかり組)】
6月下旬、雨上がりの園庭に出ると水たまりができていました。
4歳児クラスの子ども達ははだしで水たまりに入り、足で泥の感触を楽しんでいました。
「冷たくて気持ちいい!」「ぬるっとしてる。」「足できゅってしたら泥がにゅって出てくる。」と、感触や思ったことを言葉で表現しています。
水たまりでジャンプする子ども達もいます。
「泥めっちゃ跳ねる。」「泥でジャンプするの楽しいね。」と、水たまりで跳ぶ楽しさや心地よさを感じていました。
「ヌメヌメしてて気持ちいいね。」「もっと足入れてみようよ。」「ここまで(くるぶし)泥がついた。」「面白いね。」など、友達と伝え合う姿もあります。

その後、泥をケーキやご飯に見立ててごっこ遊びをしたり泥団子を作ったりしていました。
ドロッとした泥や水っぽい泥など様々な感触に触れ、その違いを感じ表現しようとする子どもの姿が見られました。
泥遊びを通して、泥に触れる心地よさや楽しさを感じていました。
【4歳児クラス(ひかり組) 担任】