笹に触れて…【7月25日3歳児クラス(ほし組)】

七夕が近づいた7月のある日、園内に笹が飾られました。

(この笹は笹原小学校からいただきました。)

 

笹に興味津々の3歳児クラスの子ども達。

触ってみたり・・・

 

笹

 

匂ってみたり・・・

 

笹

 

保育者が他のクラスにも笹を持って行こうとすると、一緒に運んでみようとする姿も。

 

笹

 

自分達より大きな笹に触れて心弾ませる子ども達でした。

四季折々の伝統行事は、日本の文化や伝統に触れるだけでなく、季節感のある自然事象にも触れ、五感を働かせ心を動かす機会です。

 

小学校からいただいた七夕の笹に、子ども達全員の短冊(願い事)が飾られました。

みんなの願いが叶いますように。

(*みんなの短冊を飾るために、いつもよりも長く笹を飾っていました。)

 

【3歳児クラス(ほし組) 担任】