おいしいね(3歳児クラス6月21日)
3歳児クラスの子ども達が「キュウリさいた?」と、毎日生長を楽しみにしていたキュウリが実り、収穫しました。
「大きい。」「トゲトゲしてる。」と気付いたことを保育者に伝えている子どももいました。
収穫したキュウリは水で洗い、「お願いします。」と調理の先生に渡して切っていただきました。
切っていただいたキュウリをみんなで食べました。
「おいしそう。」「キュウリの匂い。」と期待が膨らむ子ども達。
「おいしい。」「もっと食べたい。」「おかわり。」とパクパク食べる子ども。
そんな周りの子どもを見たり収穫したうれしさを感じたり、いつもの給食と違う雰囲気を感じたりしたのか、少し食べてみようとする子ども。
一人一人が心を動かしてキュウリを食べていました。
約80等分された1本のキュウリは、3歳児クラスの子ども達が完食しました!
今後も身近な夏野菜の栽培を通して、食への興味や関心を高めていきたいと思います。
【3歳児クラス(ほし組)担任】