すやすやおひるね(0歳児クラス6月6日)

ある日の0歳児クラスの子ども達のお昼寝の様子です。

保育者に抱っこされたり、見守られながら安心して眠りにつきます。

 

おひるね

 

いまでは布団に入ると、いつの間にか”大の字”になって寝ている子どももいます。

 

4月に入園した0歳児クラスの子ども達は、保護者の方と離れること、新しい環境、見知らぬ保育者と、不安いっぱいな気持ちを泣くことで表現していました。

眠くてもおなかがすいていてもなかなか安心することができず、泣いて過ごす日もありました。

子ども達にとって保育者が安心できる存在であり、こども園が安心できる場所となるように、一人一人を受け止め、抱っこをしたり優しく語りかけたり、園内を散歩したり、そして何より保護者の方と連絡帳等を活用して子ども達の様子を共有してきました。

 

すやすやと寝ている寝顔を見ると、保育者もほっこりします。

 

【0歳児クラス(もも組)担任】