今日は何になろうかな(2月21日4歳児クラス(はな・にじ・ひかり組)

様々なお話に親しみをもち、登場人物になって遊ぶことを楽しんでいます。

4歳児クラスでは、『めだかのきょろちゃん』『3匹のこぶた』『こんたのおつかい』という三つのお話の世界でごっこ遊びをしました。

 

「明日は何になろうかな。」「明日からは何のお話かな?」と言って、日々遊ぶことを楽しんでいました。

そして各クラスで楽しんだ後は、経験した三つの話の中から好きな話を選び他のクラスの友達とも遊んでいます。

 

『めだかのきょろちゃん』

ゲンゴロウ(保育者)に捕まってしまい、助けに来るきょうだいメダカ(子ども)を待っています。

 

きょろちゃん

 

『こんたのおつかい』

おばけ役になって、おつかいに行くキツネのこんた(保育者)を驚かそうとしています。

お地蔵さんに変身し、こんたがやってきたら「わぁー!」と言って驚かすそうです。

 

こんた

 

『3匹のこぶた』

オオカミ(子ども・保育者)とこぶた(子ども)になってレンガのお家でやりとりしています。

 

こぶた1

 

クラスの枠を越えて、子ども達同士で話し合ったり表現したりして遊ぶ楽しさをさらに味わっていました。

 

【4歳児クラス(はな組 担任)】