お医者さんごっこ【2月3日3歳児クラス(つき組)】
3歳児クラスの子ども達がお医者さんごっこをしている姿がありました。
「注射をしましょう。」「もしもしがいるよ!」などの子ども達のつぶやきからお医者さんコーナーを環境として用意しました。
コーナーを見つけた子どもたちは、さっそく聴診器をつけてもしもししています。
「だいじょうぶ?」と聞いています。
「口あけて」と言って口の中を見てみると・・・
「風邪をひいていますね」と言いお医者さんになりきっています。
注射を打つ場面では、しっかりと腕をまくって注射を待っています。
予防接種等での経験がごっこ遊びの中で出てきていますね。
注射を打った後は、病院ベッドで横になります。
「先生みるよ」と保育者のところに来てくれるお医者さんもいました。
看護師さんになって患者さんの名前をノートに書いています。
病院に行ったときの経験でお医者さんになったり患者さんになったり看護師さんになったりそれぞれの表現でなりきる子ども達の姿がありました。
これからも子ども達と関わる中でつぶやきを聞きながら子ども達が楽しめる環境を考えていきたいと思います。
【3歳児クラス(つき組)担任】